アイスランド王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アイスランド王国
Konungsríkið Ísland (アイスランド語)
Kongeriget Island (デンマーク語)
デンマーク 1918年 - 1944年 アイスランド
アイスランドの国旗 アイスランドの国章
国旗国章
国歌: Ó Guð vors lands(アイスランド語)
おお、我らの地の神よ
アイスランドの位置
アイスランド王国の位置(1942年)
公用語 アイスランド語
デンマーク語
宗教 アイスランド国教会
首都 レイキャヴィーク
国王
1918年12月1日 - 1944年6月17日クリスチャン10世
摂政
1941年6月17日 - 1944年1月25日 スヴェイン・ビョルンソン
首相
1917年1月4日 - 1922年3月7日ジョン・マグヌソン英語版(初代)
1942年12月16日 - 1944年10月21日ビョルン・シャールソン英語版(最後)
面積
1944年103,000km²
人口
1944年125,967人
変遷
連合条約 1918年12月1日
アイスランド侵攻1940年5月10日
共和制に移行1944年6月17日
通貨アイスランド・クローナ
現在アイスランドの旗 アイスランド
アイスランドの歴史
国章
この記事はシリーズの一部です。

アイスランド ポータル

: Konungsríkið Ísland: Kongeriget Island19181944

[]


111874201904191810

19401944617

国旗[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b Iceland – Flag History at Flags of the World. Retrieved on 18 March 2014.
  2. ^ a b Iceland – Royal Standard at Flags of the World. Retrieved on 18 March 2014.