アジョシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アジョシ
아저씨
原題表記
ハングル 아저씨
発音 アジョッシ
RR式 Ajeossi
MR式 Ajŏssi
英題 The Man from Nowhere
各種情報
監督 イ・ジョンボム
脚本 イ・ジョンボム
製作 イ・テホン
出演者 ウォンビン
キム・セロン
音楽 シム・ヒョンジョン
主題歌 「Dear」Mad Soul Child
撮影 イ・テユン
編集 キム・サンボム英語版
製作会社 OPUS PICTURES
配給 大韓民国の旗 CJエンタテインメント
日本の旗 東映
公開日 大韓民国の旗 2010年8月4日
アメリカ合衆国の旗 2010年10月1日
中華民国の旗 2011年1月14日
シンガポールの旗 2011年3月17日
香港の旗 2011年6月9日
日本の旗 2011年9月17日
上映時間 119分
製作国 大韓民国の旗 韓国
言語 朝鮮語
興行収入 US$43 million[1]
日本の旗 2億5000万円[2]
テンプレートを表示

: 201020101[3]

[]




使調1998調982006




キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
チャ・テシク ウォンビン 東地宏樹
チョン・ソミ キム・セロン 矢島晶子
マンソク キム・ヒウォン朝鮮語版 高瀬右光
ジョンソク キム・ソンオ 西健亮
キム・チゴン キム・テフン朝鮮語版 檀臣幸
オ社長 ソン・ヨンチャン朝鮮語版 横島亘
ラム・ロワン タナーヨング・ウォンタクーン英語版 岩崎了

受賞歴[編集]

2010年[編集]

  • 第47回大鐘賞:主演男優賞(ウォンビン
  • 第47回大鐘賞:人気男優賞(ウォンビン)
  • 第47回大鐘賞:映像技術賞(キム・テウィ)
  • 第47回大鐘賞:編集賞(キム・サンボム)
  • 第31回青龍映画賞:人気スター賞(ウォンビン)
  • 第31回青龍映画賞:技術賞(武術)(パク・ジョンリュル)
  • 第31回青龍映画賞:最多観客賞
  • 第8回大韓民国映画大賞:主演男優賞(ウォンビン)
  • 第8回大韓民国映画大賞:新人女優賞(キム・セロン
  • 第8回大韓民国映画大賞:撮影賞(イ・テユン)
  • 第8回大韓民国映画大賞:照明賞(イ・チョロ)
  • 第8回大韓民国映画大賞:編集賞(キム・サンボム)
  • 第8回大韓民国映画大賞:視覚効果賞(武術)(パク・ジョンリュル)
  • 第8回大韓民国映画大賞:音楽賞(シム・ヒョンジョン)
  • 第19回釜日映画賞:音楽賞(シム・ヒョンジョン)
  • 第19回釜日映画賞:釜日読者審査団賞
  • 第13回ディレクターズ・カット・アワーズ:今年の製作者賞(イ・テホン)
  • 第11回大韓民国国会大賞:映画部門 大賞
  • 第2回大韓民国韓流大賞:大衆文化 映画部門
  • フィラデルフィア映画祭:特別賞
  • 第6回大韓民国大学映画祭:監督賞(イ・ビョンボム
  • 第6回大韓民国大学映画祭:主演男優賞(ウォンビン)
  • 第6回大韓民国大学映画祭:撮影賞(イ・テユン)
  • 第6回大韓民国大学映画祭:音楽賞(シム・ヒョンジョン)

2011年[編集]

  • 第2回映画記者協会選定 今年の映画賞:主演男優賞(ウォンビン)
  • 第8回マックスムービー今年の映画賞:最高の監督賞(イ・ビョンボム)
  • 第8回マックスムービー今年の映画賞:最高の男優賞(ウォンビン)
  • 第8回マックスムービー今年の映画賞:最高の新人女優賞(キム・セロン)
  • 第3回ボームスリラー国際映画祭:大賞

リメイク[編集]

2020年8月現在、『ジョン・ウィック』シリーズの監督チャド・スタエルスキと脚本家デレク・コルスタッドによって、ハリウッドリメイク企画が進められていることが判明した[4]

出典[編集]



(一)^ The Man from Nowhere. Box Office Mojo. 202139

(二)^ 20122 211

(三)^ ajeossi

(四)^ . THE RIVER. (202086). https://theriver.jp/the-man-from-no-where-remake/ 202086 

外部リンク[編集]