コンテンツにスキップ

アレハンドロ・アメナーバル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アレハンドロ・アメナーバル
Alejandro Amenábar
Alejandro Amenábar
本名 Alejandro Fernando Amenábar Cantos[1]
生年月日 (1972-03-31) 1972年3月31日(52歳)
出生地  チリサンティアゴ[1]
国籍 スペインの旗 スペイン
職業 映画監督脚本家作曲家
配偶者 ダビド・ブランコ(2015年 - 、男性)[1]
主な作品
オープン・ユア・アイズ
アザーズ
海を飛ぶ夢

 

受賞
アカデミー賞
外国語映画賞
2004年海を飛ぶ夢
ヴェネツィア国際映画祭
審査員大賞
2004年『海を飛ぶ夢』
青年映画賞
2004年『海を飛ぶ夢』
東京国際映画祭
東京グランプリ
1998年『オープン・ユア・アイズ』
ヨーロッパ映画賞
監督賞
2004年『海を飛ぶ夢』
放送映画批評家協会賞
外国語映画賞
2004年『海を飛ぶ夢』
ゴールデングローブ賞
外国語映画賞
2004年『海を飛ぶ夢』
ゴヤ賞
監督賞
2002年 『アザーズ』
2005年『海を飛ぶ夢』
脚本賞
1997年『テシス 次に私が殺される』
2002年『アザーズ』
2005年『海を飛ぶ夢』
2010年『アレクサンドリア
新人監督賞
1997年『テシス 次に私が殺される』
オリジナル作曲賞
2005年『海を飛ぶ夢』
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
外国語映画賞
2004年『海を飛ぶ夢』
テンプレートを表示

: Alejandro Amenábar, 1972331 - 

[]

[]


197233119691197386

152[1]

[]


19911994La CabezaHimenópteroLuna3Himenóptero231996 1997SF1958[1]2001318

200414[1]2005[1]2008Mists of TimeAgora2009517109[2]2011[3]

20157[4]20159[4]

[1][1]

[]


2004[5][6]20052015718[7]

フィルモグラフィー[編集]

監督した長編映画
原題 日本語題 担当 備考
1996 Tesis テシス 次に私が殺される 監督・脚本・音楽
1997 Abre los ojos オープン・ユア・アイズ 監督・脚本・音楽 カメオ出演
2001 Los otros アザーズ 監督・脚本・音楽
2004 Mar adentro 海を飛ぶ夢 監督・脚本・製作・音楽
2009 Ágora アレクサンドリア 監督・脚本
2015 Regresión リグレッション 監督・脚本
その他の作品
原題 日本語題 担当 備考
1991 La cabeza 監督・脚本・音楽・出演 短編映画
1992 La extraña obsesión del Doctor Morbius 監督・脚本・音楽・出演 短編映画
1992 Himenóptero 監督・脚本・出演 短編映画
1994 Luna 監督・脚本・音楽・出演 短編映画
1999 La lengua de las mariposas 蝶の舌 音楽
1999 Nadie conoce a nadie パズル 音楽
2009 Spanish Movie 最終爆笑計画 カメオ出演
2010 El mal ajeno 命の相続人 製作
2013 Me encanta 監督・脚本 ミュージックビデオ
2015 Vale 監督・脚本 テレビコマーシャル[8]

受賞とノミネート[編集]

映画賞[編集]

アメリカ合衆国の旗 アカデミー賞
部門 作品 結果
2005 外国語映画賞 海を飛ぶ夢 受賞
アメリカ合衆国の旗 ゴールデングローブ賞
部門 作品 結果
2005 外国語映画賞 海を飛ぶ夢 受賞
BAFTA賞
部門 作品 結果
2001 脚本賞 アザーズ ノミネート
欧州連合の旗 ヨーロッパ映画賞
部門 作品 結果
2001 作品賞 アザーズ ノミネート
2004 作品賞 海を飛ぶ夢 受賞
監督賞 受賞
スペインの旗 ゴヤ賞
部門 作品 結果
1996 新人監督賞 テシス 次に私が殺される 受賞
脚本賞 受賞
1998 監督賞 オープン・ユア・アイズ ノミネート
脚本賞 ノミネート
1999 作曲賞 La lengua de las mariposas ノミネート
2001 監督賞 アザーズ 受賞
脚本賞 受賞
作曲賞 ノミネート
2004 作品賞 海を飛ぶ夢 受賞
監督賞 受賞
脚本賞 受賞
音楽賞 受賞
2009 監督賞 アレクサンドリア ノミネート
脚本賞 受賞
イタリアの旗 ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞
部門 作品 結果
2005 ヨーロッパ作品賞 海を飛ぶ夢 受賞
フランスの旗 セザール賞
部門 作品 結果
2002 インディペンデント・スピリット賞 アザーズ ノミネート
インディペンデント・スピリット賞
部門 作品 結果
2004 外国語映画賞 海を飛ぶ夢 受賞
アマチュア映画人独立協会賞
部門 作品 結果
1991 短編賞 La cabeza 受賞
1994 脚本賞 Luna 受賞
音楽賞 受賞
メキシコの旗 アリエル賞
部門 作品 結果
2006 ラテンアメリカ作品賞 海を飛ぶ夢 ノミネート
アルゼンチンの旗 アルゼンチン映画批評家協会賞
部門 作品 結果
2006 スペイン語作品賞 海を飛ぶ夢 受賞
スペインの旗 サン・ジョルディ賞
部門 作品 結果
1999 作品賞 テシス 次に私が殺される 受賞
2002 スペイン作品賞 アザーズ 受賞
2005 作品賞 海を飛ぶ夢 受賞
スペイン作品賞 受賞
スペインの旗 ブタカ賞英語版
部門 作品 結果
1998 アートハウス作品賞 オープン・ユア・アイズ ノミネート
スペインの旗 スペイン音楽賞
部門 作品 結果
2005 作曲賞 海を飛ぶ夢 受賞
スペインの旗 トゥリア賞
部門 作品 結果
2005 観客賞 海を飛ぶ夢 受賞
スペインの旗 フォトグラマス・デ・プラータ
部門 作品 結果
2005 作品賞 海を飛ぶ夢 受賞
世界サウンドトラック賞
部門 作品 結果
2005 年間最優秀サウンドトラック 海を飛ぶ夢 ノミネート
オーストラリアの旗 オーストラリア映画批評家協会賞
部門 作品 結果
2005 外国語映画賞 海を飛ぶ夢 受賞

映画祭[編集]

イタリアの旗 ヴェネツィア国際映画祭
部門 作品 結果
2001 作品賞 アザーズ ノミネート
2004 審査員特別賞 海を飛ぶ夢 受賞
若手作品賞 受賞
作品賞 ノミネート
日本の旗 東京国際映画祭
部門 作品 結果
1998 作品賞 オープン・ユア・アイズ 受賞
ブルガリアの旗 ソフィア国際映画祭英語版
部門 作品 結果
2005 観客賞 海を飛ぶ夢 受賞
銀のカモメ 受賞
ベルギーの旗 ヘント国際映画祭英語版
部門 作品 結果
2001 国際映画批評家連盟賞 アザーズ 受賞
作品賞 ノミネート
チリの旗 バルディビア国際映画祭
部門 作品 結果
1998 観客賞 オープン・ユア・アイズ 受賞
フランスの旗 トゥールーズ・スペイン映画祭スペイン語版
部門 作品 結果
1998 学生審査員賞 オープン・ユア・アイズ 受賞
ポルトガルの旗 ファンタスポルト
部門 作品 結果
1997 作品賞 テシス 次に私が殺される ノミネート
ベルギーの旗 ブリュッセル国際ファンタジー映画祭英語版
部門 作品 結果
1997 作品賞 テシス 次に私が殺される 受賞
スペインの旗 シッチェス映画祭
部門 結果
2006 タイムマシン賞 受賞
スペインの旗 エルチェ映画祭
部門 作品 結果
1992 短編賞 Himenóptero 受賞
カラバンチェル映画祭
部門 作品 結果
1992 短編賞 Himenóptero 受賞

脚注[編集]



(一)^ abcdefghiAlejandro Amenábar (IMDb)

(二)^ Agora (2009): Release Info (IMDb)

(三)^ Madrid gets its own Walk of Fame BBC News, 2011628

(四)^ abRegression: San Sebastian Review , 2015918

(五)^ Alejandro Amenábar: "No me importa reconocer que soy gay" ().  Radio Coopertiva (2004831). 2007213

(六)^ Amenábar habla de su homosexualidad (Spanish). Espectáculos. (2004831). http://www.esmas.com/espectaculos/cine/388558.html 201479 

(七)^ Alejandro Amenábar se casa este sábado: todas las fotos de su romance (Spanish). Vanitatis. (2015718). http://www.vanitatis.elconfidencial.com/multimedia/album/noticias/2015-07-17/alejandro-amenabar-se-casa-este-sabado-todas-las-fotos-de-su-romance_930679/#0 2015718 

(八)^ 'Vale', el cortometraje de Estrella Damm dirigido por Alejandro Amenábar.   (2015615). 201648

外部リンク[編集]