アレハンドロ・ホドロフスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アレハンドロ・ホドロフスキー
Alejandro Jodorowsky
Alejandro Jodorowsky
本名 Alexandro Jodorowsky Prullansky
生年月日 (1929-02-17) 1929年2月17日(95歳)
出生地  チリトコピジャ
国籍  チリフランスの旗 フランス
職業 映画監督
ジャンル 映画
活動期間 1957年 - 1990年
2013年 -
公式サイト 日本語オフィシャルサイト
主な作品
エル・トポ
ホーリー・マウンテン
サンタ・サングレ/聖なる血

 

受賞
ロカルノ国際映画祭
名誉金豹賞

2016年
テンプレートを表示

西Alexandro Jodorowsky Prullansky, Alejandro Jodorowsky Prullansky, 1929217 - 

[]


1929217121945退100

1957LA CRAVATE19601967

197019711119731119754

1975SFSFHR1[1]1984/

O1989/

201323DUNE2016

20192020DOMMUNE[ 1][3]

監督作品[編集]

関連映画[編集]

  • ホドロフスキーの惑星 LA CONSTELLATION JODOROWSKY (1994年)
  • ミッドナイトムービー Midnight Movies: From the Margin to the Mainstream (2005年)
  • ホドロフスキーのDUNE Jodorowsky's Dune (2013年) 
  • ホドロフスキーのサイコマジック・ストーリー Ritual - Una storia psicomagica (2013年)

日本語訳された著書[編集]

単著[編集]

  • 『リアリティのダンス』(青木健史訳、文遊社、2012年)
  • 『アレハンドロ・ホドロフスキー/マスターコレクション』(国書刊行会、2016年)

共著[編集]

バンド・デシネ原作[編集]

  • 謎の生命体アンカル (EUROPE BEST COMIC 1) (メビウス (イラスト), 横山研二 (翻訳) 講談社 1986年)
  • アンカル(メビウス 画,原正人 訳 小学館集英社プロダクション 2010年 (ShoPro books))
  • メタ・バロンの一族(上下 フアン・ヒメネス 画, 原正人 訳 小学館集英社プロダクション 2012年 (ShoPro Books))
  • 猫の目(メビウス, 原正人 訳 竹書房 2013年)
  • 天使の爪(メビウス 画, 原正人 訳 飛鳥新社 2013年)
  • アラン・マンジェル氏のスキゾな冒険(メビウス 画,原正人 訳 ユマノイド 2014年)
  • テクノプリースト(ゾラン・ジャニエトフ 画,フレッド・ベルトラン 彩色,原正人 訳 ユマノイド 2014年)
  • ファイナル・アンカル(ホセ・ラドロン, メビウス 画,原正人 訳 ユマノイド 2015年)
  • バウンサー(フランソワ・ブック 画,原正人 訳 ユマノイド 2015年)
  • アンカル(メビウス 画,古川晴子 訳、本文デザイン ユマノイド 2015年)
  • フアン・ソロ(ジョルジュ・ベス 画,原正人 訳 ユマノイド 2015年)
  • カスタカ(ダス・パストラス 画,原正人 訳 ユマノイド 2015年)
  • ビフォア・アンカル(ゾラン・ジャニエトフ 画,原正人 訳 ユマノイド 2015年)

出典・脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ホドロフスキーの第1回のDOMMUNE出演は2014年だった。当時のホドロフスキーは「アートとは何か」という宇川直宏の質問に、「アートは、光る虫を飲み込んだカエルが出す、光る排泄物である。排泄物が豊かな土壌を作るかもしれないから、種を撒き続ければいい」という主旨の回答をしている[2]

出典[編集]



(一)^ 7 

(二)^ DOMMUNE. webdice. (webdice2014-05-31). http://www.webdice.jp/dice/detail/4216/ 202148 

(三)^ . DOMMUNE. (202064). https://www.dommune.com/streamings/2020/060401/ 2021610 

(四)^ A26. .com. (2016913). https://eiga.com/news/20160913/17/ 2016914 

関連項目[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]