コンテンツにスキップ

イワヒゲ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イワヒゲ

イワヒゲ(北海道富良野岳・2006年7月撮影)

分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
キク類 asterids
: ツツジ目 Ericales
: ツツジ科 Ericaceae
亜科 : イワヒゲ亜科 Cassiopoideae
: イワヒゲ属 Cassiope
: イワヒゲ C. lycopodioides
学名
Cassiope lycopodioides (Pall.) D.Don
シノニム
  • Cassiope lycopodioides (Pall.) D.Don var. laxa Nakai
和名
イワヒゲ(岩髭)
短枝から細長い花柄を伸ばす。花冠の先が浅く5裂し、裂片は反り返る。(山形県鳥海山

Cassiope lycopodioides (Pall.) D.Don[1]

[]


10cm[2]

7-82-3cm12mm7mm51013mm4-5[2][3]

[]


[3]


[]


[2]

脚注[編集]

  1. ^ 清水 (2014)、275頁
  2. ^ a b c 『新牧野日本植物圖鑑』p.546
  3. ^ a b 『日本の野生植物 草本Ⅲ 合弁花類』p.11

[]


  1981

︿82014322ISBN 978-4635070300 

2008

 (2003-)BG Plants YList