コンテンツにスキップ

オットいたゞき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オットいたゞき
ジャンル テレビドラマ
原作 熊王徳平
脚本 田中美樹
須崎勝弥
演出 土屋蔵三
ほか
出演者 小野栄一
左とん平
ほか
オープニング 「オットいたゞき」
製作
プロデューサー 吉川義一
吉津正
制作 NETテレビ
東映
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1966年8月8日 - 1966年9月26日
放送時間月曜 20:00 - 20:56
放送枠テレビ朝日月曜8時枠の連続ドラマ
放送分56分
回数8
テンプレートを表示

196688926NET816NET 20:00 - 20:56 

[]


1958使

2121966912NET[1]

TV1VHSLDDVD

1

8DVD

[]















[]






 

 

 













 





NET

[]


 /   / 

[]

回数 放送日 サブタイトル ゲスト
1 1966年8月8日 身から出たサビの巻 藤村有弘石川進宮園純子花沢徳衛桑山正一上原ゆかり
清川玉枝藤江リカ堺正章坂田金太郎
2 損して得とれの巻
3 1966年8月15日 胸に一もつ手に二もつの巻
4 犬も歩けば棒に当たるの巻
5 1966年8月22日 怪我の功名の巻
6 当るも八卦?の巻
7 1966年8月29日 坊主まるもうけの巻 太宰久雄
8 とらぬ狸の皮算用の巻
9 1966年9月5日 油断大敵の巻 月の家圓鏡折原啓子佐久間しのぶ天草四郎飯田テル子
10 万事休すの巻
11 1966年9月12日 トンビに油あげの巻 E・H・エリック潮健児波島進南川直岩上瑛滝川潤
12 知らぬが仏の巻
13 1966年9月19日 鬼も十八番茶も出花の巻 小瀬朗伊原洋子清水金一
14 子の心親知らずの巻
15 1966年9月26日 灯台もと暗しの巻 柳亭小痴楽立川談志小林裕子
16 きいて極楽見て地獄の巻

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 読売新聞朝日新聞毎日新聞 各縮刷版(1966年8月8日付)、週刊TVガイド 1966年8月12日号掲載の本作の紹介記事より。
NET系列 月曜20:00枠
前番組 番組名 次番組

アイ・スパイ

オットいたゞき
(1966年8月8日 - 1966年9月26日)

密林王国ダクタリ
(1966年10月3日 - 1966年12月26日)
※19:30 - 20:26


NETニュース
(1966年10月 - 1967年3月)
※20:26 - 20:30、月曜20:56枠から移動
かわいい魔女ジニー
(1966年10月3日 - 1967年3月20日)
※20:30 - 21:00