東映チャンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東映チャンネル
TOEI CHANNEL
東映チャンネルHD
TOEI CHANNEL HD
東映の新作映画、時代劇、任侠、アニメ、
特撮ヒーロー、刑事ドラマなどをノーCMで放送!
基本情報
運営(番組供給)事業者 東映衛星放送株式会社
放送(配信)開始 1998年7月1日
HD放送(配信)開始 2009年10月1日
ジャンル 映画
放送内容 東映制作の劇映画、テレビドラマ、アニメ、特撮、Vシネマなど
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォーム スカパー!
放送事業者 東映衛星放送株式会社
チャンネル番号 Ch.218(HD)
物理チャンネル ND8
放送開始 2002年7月1日
HD放送開始 2018年9月26日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者 株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号 Ch.629(HD)
放送開始 2009年10月1日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者 東映衛星放送株式会社
チャンネル番号 Ch.708
放送開始 1998年7月1日
放送終了 2014年5月31日
ディレクTV(放送終了)
放送事業者 株式会社東北新社
チャンネル番号 Ch.285
放送開始 1998年8月1日
放送終了 2000年9月30日
その他(再送信・配信)
ひかりTV 241、291(HD)
eo光テレビ 708
J:COM 503(HD)
JCN 932(HD)
公式サイト
特記事項:
深夜帯に視聴年齢制限付作品を放送する場合あり(スカパー!では放送休止)
テンプレートを表示
東映衛星放送株式会社
Toei Satellite TV Company, Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 104-0061
東京都中央区銀座7-2-22 銀座同和ビル9F
設立 1998年4月23日
業種 情報・通信業
法人番号 8010001051356 ウィキデータを編集
事業内容 衛星一般放送事業・衛星基幹放送事業
代表者 代表取締役社長 鈴木英夫
資本金 3億円
主要株主 東映株式会社 33.3%
東映ビデオ株式会社 23.3%
東映アニメーション株式会社 16.7%
東映ラボ・テック株式会社 16.7%
株式会社東映エージエンシー
外部リンク https://www.toeich.jp/
テンプレートを表示

TOEI CHANNELCS!110CS!Toei Satellite TV Company, Ltd.

[]


V200CS!!110CS

199871TV!!TV22000930TV2002TV!2!

2009101!HD!HD

20119JCOM10TV

!!e220127318116:91.78:1SDSD480×480 4:31.33:1720×480 16:91.78:1

2016121!

!



201846!926

20181010!!!5!10

32720244243[1][2]

[]

[]


30,000

[]




!












MAX



812















1960V

V[]


V

V!!V

[]




1820!e2!

[]
















R-20!200912

[]


HDNET[ 1]

CSDVD

22CC

[]




 - 900 - 1100 - 1500 - 1700 - 400 - 600600 - 1000
11500900400

21500900400

31500900400

4600900

5800900



1965CC8CC season4HDCC
名作ドラマアワー 枠1
前番組 番組名 次番組

賞金稼ぎ(1975)

新選組血風録(1965)

燃えよ剣

名作ドラマアワー 枠2

はぐれ刑事純情派
(第7シリーズ)

はぐれ刑事純情派
(第8シリーズ)

はぐれ刑事純情派
(第9シリーズ)

名作ドラマアワー 枠3

もっとあぶない刑事[注釈 2]

相棒 season4
(HD)

相棒 season5

名作ドラマアワー 枠4

影武者 徳川家康

桃太郎侍

大奥

名作ドラマアワー 枠5

どっこい大作
ゲゲゲの鬼太郎(1968)

特別機動捜査隊

臨場





[]




600 - 8001700 - 1900700 - 9001800 - 2000600 - 7001700 - 1800600 - 800
11800700700

21700600

31800700

41700600




BLACKHDCCW()HDCC HDXHD
石ノ森章太郎劇場 枠1
前番組 番組名 次番組

仮面ライダースーパー1
(HDマスター版)

仮面ライダーBLACK
(HDマスター版)

仮面ライダーBLACKRX

石ノ森章太郎劇場 枠2

仮面ライダーディケイド
(HD)

仮面ライダーW(ダブル)
(HD)

宇宙鉄人キョーダイン

石ノ森章太郎劇場 枠3

キカイダー01

変身忍者 嵐
(HDマスター版)

ジェッターマルス

石ノ森章太郎劇場 枠4

仮面ライダーV3
(HDマスター版)

仮面ライダーX
(HDマスター版)

仮面ライダーキバ




600 - 7001700 - 1800600 - 700
11700600

21700600




CC
スーパー戦隊ワールド 枠1
前番組 番組名 次番組

百獣戦隊ガオレンジャー

忍風戦隊ハリケンジャー

爆竜戦隊アバレンジャー

スーパー戦隊ワールド 枠2

激走戦隊カーレンジャー

電磁戦隊メガレンジャー

星獣戦隊ギンガマン

メタルヒーロータイム
月 7:00 - 8:00、18:00 - 19:00、金 7:00 - 8:00
八手三郎原作のメタルヒーローシリーズ作品を放送する。現在は『特救指令ソルブレイン(CC)を放送中。
メタルヒーロータイム
前番組 番組名 次番組

特警ウインスペクター

特救指令ソルブレイン

特捜エクシードラフト

スーパーヒロイン伝説
木 8:00 - 9:00、19:00 - 20:00
80年代アイドルの出演ドラマを放送する。現在は『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』を放送中。
スーパーヒロイン伝説
前番組 番組名 次番組

スケバン刑事

スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説

少女コマンドーIZUMI


!!

800 - 9001900 - 2000700 - 8001800 - 1900800 - 900800 - 900
11900800

21900800

31900800

41800700




(CC)CC A
わくわく!!アニメタイム 枠1
前番組 番組名 次番組

マジンガーZ

グレートマジンガー

UFOロボ グレンダイザー

わくわく!!アニメタイム 枠2

鋼鉄ジーグ

宇宙海賊キャプテンハーロック

パワーレンジャー・サムライ

わくわく!!アニメタイム 枠3

仮面ライダー電王
(HD)

もーれつア太郎

デビルマン

わくわく!!アニメタイム 枠4

イナズマンF
(HDマスター版)

惑星ロボ ダンガードA

ゲッターロボ

[]










!!

!

!!



 THE LIVE



20111

GO!GO!


[]

[]





[]





[]


Music Short Movie


1959

[]


!

130




10!




1810











DIREC TV (285ch) []


DIREC TVDIREC TV1[HD]HDNM

[]


[HD]AXN

'80

AXN

7

0091

!AXN

AXN





NECO



 

[]


[HD]



1975

1979[HD]



1965






!![]








S (NM)




[]




UFO 

G

 (NM)


[]


0091979 (NM)

!!



[HD]F[HD]



V3 (NM) [HD]





3

[HD]

GO!GO![]


 (NM)

 (NM)

NECO

 (NM)

1 + 

 (NM) [HD]



 (NM) [HD]

[]



![]





[]


MAX

CSCM

20066200810

1 - 2 - II3 - 3 - season3

[]


2009940

200910TOEI ch.20099

[]



20043MAX2007122CLIMAX

3ONE PIECEDRAGON BALL

201221020120.012012!×201212[3]

2023[ 3]

[]









[]




!







[]

注釈[編集]

  1. ^ 東映が株式を保有するのは厳密にはテレビ朝日ホールディングス
  2. ^ 後に日テレプラスファミリー劇場でも放送。
  3. ^ 以前はスカチャンアニマックスも参加していた。

出典[編集]

外部リンク[編集]