コンテンツにスキップ

カワヒガイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カワヒガイ
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: コイ目 Cypriniformes
: コイ科 Cyprinidae
亜科 : カマツカ亜科 Gobioninae
: ヒガイ属 Sarcocheilichthys
: ヒガイ S. variegatus
亜種 : カワヒガイ
S. v. variegatus
学名
Sarcocheilichthys variegatus variegatus
(Temminck et Schlegel, 1846)
和名
カワヒガイ(川鰉)
サクラバエ
ヤナギバエ

Sarcocheilichthys variegatus variegatus S. v. microoculus 

[]


西

[]


13cm[1]

[]


572寿4

[]


NT

脚注[編集]

  1. ^ カワヒガイとビワヒガイの区別 大阪府水生生物センター、2010年8月3日閲覧。