キャタピラージャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キャタピラージャパン合同会社
Caterpillar Japan LLC
種類 合同会社
略称 CAT、キャタ
本社所在地 日本の旗 日本
220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番1号 OCEAN GATE MINATO MIRAI 12階
設立 1963年11月4日
業種 機械
法人番号 2010901005953 ウィキデータを編集
事業内容 建設機械等の製造・販売
代表者 代表執行役員 ジョー・モスカト
代表執行役員 豊浦信海
代表執行役員 本田博人
資本金 10億円
所有者 Caterpillar Inc.
主要子会社 日本キャタピラー合同会社
外部リンク https://www.caterpillar.com/ja.html
テンプレートを表示

: Caterpillar Japan LLC3

沿[]


196035 - 

196338114 - 50:50

19866110 - 

1987627 - SCM

200113- 

200719- 

200820
326 - SCM200833 %[1][2]退[3]

81 - 

20122431 - [4]

201628101 - [5]

201729
41 - [6]

12 - 

[]

[]

HEDC[]


Hydraulic Excavator Development CenterCAT

Y35


D-Tech Center[]


550100姿

[]

SDC[]


200315Sagami Development Center

20182022GLP ALFALINK

[]






















退2019

[]


CAT - 8

退

15

[]








Cat

使


  • 四国機器:香川県・愛媛県新居浜市における特約店
  • 四国建販:高知県・徳島県・愛媛県における特約店
  • キャタピラー九州:九州地方における特約店。JR九州グループ。2017年10月2日に会社分割。特約店事業等を分割した会社(新生)キャタピラー九州を九州旅客鉄道が買収、子会社化。

脚注[編集]

  1. ^ 三菱重、新キャタピラー三菱への出資比率を33%に引き下げ - ロイター、2008年3月6日
  2. ^ キャタピラージャパンの初代社長は旧・新キャタピラー三菱社長の平野昭一。
  3. ^ キャタピラー社が全株式を取得し完全子会社にすることも可能となっており、最終的には三菱重工業は両社に対するエンジン供給等の業務提携のみ継続の見込みである。
  4. ^ キャタピラージャパンの保有株式をすべて譲渡”. 三菱重工業. 2012年3月1日閲覧。
  5. ^ 「日本キャタピラー合同会社」2017年上期発足-日本キャタピラー(2016年9月26日、2017年10月3日閲覧)
  6. ^ 販売会社3社「日本キャタピラー合同会社」への 統合に関するお知らせ - 日本キャタピラー(2017年2月2日, 10月3日閲覧)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]