キロワット時

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キロワット時

電力量計
記号 kW・h(仕事、熱量)、kWh(電力量)
非SI単位SI併用単位
エネルギー仕事量、電力量
SI 3.6 MJ
定義 1時間あたり1ワット仕事率の仕事の1000倍
テンプレートを表示

: kilowatt hourSI[1]1000WsWsSI

[]


使[ 1]

[]


Wh[2][3]⋅[ 2]kWhWs

[]


Wh[4][5]kWhkWhWs

[]


 (W)  (h) 11 W11 W1 (J)3600[6]1 kWh 1 kWh = 1000 × 1 J × 3600 s = 3.6 MJ

 (kilowatt hour)  Board of Trade Unit (B.O.T.U.) 

11 kWh300.8 kWh300.8 kWh0.8 kWh22 kW

 (h)SISISI11使

1000 kWh (MWh) (GWh)[7](= 100 GWh)

[]


WhWh/km1 km Wh

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ただし計量法は、その記号については「計量単位の記号による表記において標準となるべきもの」(計量法第7条)としており、その記号を使用しないことについて罰則が伴うものではない(計量法#単位記号の規範性)。
  2. ^ 計量単位規則における記号については、その字体・書体までも厳密に規定していると解釈する必要はない可能性もある。その場合、「中黒」以外の印字記号が許容される可能性がある。

出典[編集]



(一)^  1  

(二)^ 41130177p.4 80

(三)^  2

(四)^ 41130177p.4 80

(五)^  2

(六)^  1 

(七)^ Energy Statistics Yearbook UNdata

関連項目[編集]

物理学
物理学
物理学
ウィキポータル 物理学
執筆依頼加筆依頼
Category:物理学
ウィキプロジェクト 物理学
エネルギーの単位
ジュール
(J = kg·m2/s2)
キロワット時
(kW·h)
電子ボルト
(eV)
重量キログラムメートル
(kgf·m)
国際蒸気表カロリー
(calIT)
1 J = 1 2.778×10−7 6.242×1018 1.020×10−1 2.388×10−1
1 kW·h = 3.6×106 = 1 2.247×1025 3.671×105 8.598×105
1 eV = 1.602176634×10−19 4.450×10−26 = 1 1.634×10−20 3.827×10−20
1 kgf·m = 9.80665 2.724×10−6 6.121×1019 = 1 ≈ 2.342
1 calIT = 4.1868 1.163×10−6 2.613×1019 4.269×10−1 = 1