コンテンツにスキップ

クイーン・エリザベス (客船)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クイーン・エリザベス
基本情報
船籍 イギリス
所有者 キュナード・ライン
運用者 キュナード・ライン
経歴
進水 1938年9月27日
処女航海 1940年3月3日
その後 1975年香港で解体
要目
総トン数 83,673t
排水量 約83,000+t
全長 1,031ft(314m)
全幅 118ft(36m)
高さ 233ft(71m)
喫水 38ft(12m)
機関方式 蒸気タービン 4基
出力 200,000馬力
最大速力 32.0ノット(59.3km/h)
航海速力 約28.5ノット(52.8km/h)
旅客定員 2,283名
乗組員 1,000+名
テンプレートを表示

RMS Queen Elizabeth194056

19306[ 1]西1968

Royal Mail ShipRMS

[]

[]


193061938927194033

[]


19399755090John TownleyErnest FallCC. Gordon IllinsworthCMC. M. FordJames Bisset

[1]1941121942西[1]

[]


19458John Brown西20

1950 DC-6 西1958707 - 61960西

21969退2QE2使

[]


退1970197219[2]2007/19741975

201023

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1952年、長女・エリザベスの即位により王太后になった。

出典[編集]

  1. ^ a b http://www.ayrshirescotland.com/ships/ships/042queenelizabeth.html
  2. ^ 円谷皐『怪獣:ウルトラマンが育てた円谷商法』世紀社出版〈世紀社101シリーズ〉、1972年。 [要ページ番号]

外部リンク[編集]

記録
先代
クイーン・メリー
世界最大の客船
19401968年
次代
フランス