コンテンツにスキップ

グラナド・エスパダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
グラナド・エスパダ
Granado Espada
ジャンル "TRINITY" MMORPG
対応機種 Microsoft Windows
開発元 IMC Games
発売元 IMC Games
人数 他人数
メディア Steam
発売日 2006年7月
利用料金 基本プレイ無料(アイテム課金
対象年齢 全年齢[要出典]
デバイス キーボードマウス
テンプレートを表示

Granado EspadaGE Sword of the New WorldSword 2IMC GamesMMORPG2006720061220202520203211ID63IMCSteam

[]


MCCMMORPG



西if





GRAVITYIMC Games (HUE) 20081242006721

BGMSoundTeMPIMC Games Beatmania IIDXTaQDJ TiestoBlack Hole Recordings使

[]


13 (MCC)MMORPG1

MMORPGMMORPG調調MMORPG3

NPC使70NPC


[]

[]


1488

5215401543退辿

60

[]




2



便





2

















 

PK20081125PK

使






[]

[]




5

 (ch) 1ch

2

初期 第1回統合 第2回統合
アメジスト アメジスト ラピスラズリ
ガーネット ガーネット ラピスラズリ
サファイア サファイア アゲート
ペリドット ペリドット アゲート
アクアマリン ペリドット アゲート
パール ペリドット アゲート
オパール ペリドット アゲート
トパーズ ペリドット アゲート
ターコイズ ダイアモンド ダイアモンド
エメラルド ダイアモンド ダイアモンド
ルビー ダイアモンド ダイアモンド
n/a スピネル スピネル
n/a レグランド レグランド



2010812





2010112

201128

Vis



NPC

Feso

Feso

2008617

Feso



2010812

LV10026





西





西949936
1

2

3

4

5

6

7

8

9





NPC使500Ver.2.6.2Lv4使



HP

 () 



使

×5(%)52Lv51+1Lv52+2+1



50

 (SQ)

使

SQSQmSQ1236

MCCSQSQ





495%100vis95vis



便

481%5%

11

(Veteran)

10025

110Veteran4 (0.0000)10%1200811VeteranLv1VeteranLv2Lv10100%Lv1004VeteranLv5VeteranLv9Lv104108



1

(Expert)

Veteran

VeteranLv10100%502HPSP10



(Master)

Expert100

(HighMaster)

Master500

( )

20140514 2/15500



2010812()LV()

2012919使

[]


4使AI使/



10mHP使1使







使



使





14使1100

使NPC

沿Lv25Lv10551







[] /4 [] /4+1+1

110%











+2+5



OP

使

使100%

///HPSP





vis+1+2+3+12+1+2+5+1+5+5+5+1+6+2+3+4+6+9+13+18

+4100%+5Lv321使2+5+6+7

+5+







PK

PK"World PvP"PK



Lv.120406080

+45100%Lv.20

NPC

使

[]




NPC

NPCNPC

130NPCNPC

使41



SQPvP

35

2012321



PvP

21:0023:000HP2008617HP



PvP

1UP3123KTA



1Ver.2.0

Lv521Lv10使

Ver2.7

[]








1



使


[]

スタッフ[編集]

  • 開発:IMC Games
  • 運営:ハンビットユビキタスエンターテインメント
  • プロデューサー:金学奎(キム・ハッキュ/ラグナロクオンライン
  • 音楽:SoundTeMP(ラグナロクオンライン)、久保田修(BEMANIシリーズ)、TaQ(BEMANIシリーズ)、S.F.A、Kim Junsung、Mojado、Estuera、DJ Tiesto、Phynn、Otyg、DJ.CorFijneman、Filterheadz Present Orange 3
  • 開発チーム長:イ・ヨンシク  
  • 原画:キム・イルフン、ウ・ギョンジン、小林智美(サガシリーズ/アンドレシリーズ)、Limha Lekan(ベーシックキャスト初期服、最初期広報用アート)、MAGI(ルブラン/ルノワール/広報用アート)、NOX(ディグニット、悪魔城防具)、GyuHo.Lee(ラヴェンティスカ、パンテーラジャケット、エンジ、バハマルNPC、背景、武器、モンスター。ギガンテ地域開発中に退社)、Teratoid(グリーククロマ)、RAY TAE YOON SHIM(バハマル地域モンスター、背景)、Npaisoft(背景デザイン)
  • 日本オリジナルコスチュームデザイン:三好載克、MID、N・A、西野幸治、春乃壱、碧風羽(工画堂スタジオ)、行徒(電撃マ王/グラナドエスパダ公式コミック)
  • 井上巧、木村樹崇、杉山友希、加藤勇樹(アークシステムワークス/ブレイブルー)、石渡太輔(アークシステムワークス/ギルティギア2)、Kyo、KOJI、今野隼史、輝竜司、NOX
  • 期間限定武器デザイン:大堀豊((電撃マ王/アラド戦記公式コミック)、toma、TASA、MID
  • 韓国版運営本部長(海外支援担当):シン・ムジン
  • 日本版運営プロデューサー:中尾圭吾(GM家門名:プロフェッサーN)

外部リンク[編集]