コンテンツにスキップ

ケイ酸カリウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケイ酸カリウム
potassium silicate
識別情報
CAS登録番号 1312-76-1
E番号 E560 (pH調整剤、固化防止剤)
特性
化学式 K2O3Si
モル質量 154.28 g mol−1
への溶解度 可溶
危険性
EU分類 Corrosive (C)
Rフレーズ R34, R37
Sフレーズ (S1/2), S13, S24/25, S36/37/39, S45
引火点 不燃性
関連する物質
その他の陰イオン 炭酸カリウム
その他の陽イオン ケイ酸ナトリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

: potassium silicateK2SiO3[1]

[]


(45%)(19%)(16%)[1][2]使[3]

[]


湿[4]

[]


[5]

脚注[編集]

  1. ^ a b 可溶性ケイ酸塩 (PDF) (日本化学物質安全・情報センター)
  2. ^ ケイ酸質肥料(j-platpat)
  3. ^ 製品情報―用途(愛知珪曹工業)
  4. ^ 製品情報―製造法(愛知珪曹工業)
  5. ^ 製品安全データシート (PDF) (中外写真薬品)