コンテンツにスキップ

ザ・ロック (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザ・ロック
The Rock
監督 マイケル・ベイ
脚本 デヴィッド・ウェイスバーグ
ダグラス・S・クック
マーク・ロスナー
原案 デヴィッド・ウェイスバーグ
ダグラス・S・クック
製作 ドン・シンプソン
ジェリー・ブラッカイマー
製作総指揮 ウィリアム・スチュアート
ショーン・コネリー
ルイス・A・ストローラー
出演者 ショーン・コネリー
ニコラス・ケイジ
エド・ハリス
マイケル・ビーン
ウィリアム・フォーサイス
デヴィッド・モース
ジョン・スペンサー
音楽 ハンス・ジマー
ニック・グレニー=スミス
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
撮影 ジョン・シュワルツマン
編集 リチャード・フランシス=ブルース
製作会社 ハリウッド・ピクチャーズ
ドン・シンプソン・ジェリー・ブラッカイマー・フィルム
配給 アメリカ合衆国の旗 ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ
日本の旗 ブエナ ビスタ インターナショナル(ジャパン)
公開 アメリカ合衆国の旗 1996年6月7日
日本の旗 1996年9月14日
上映時間 135分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $75,000,000[1]
興行収入 アメリカ合衆国の旗 $134,069,511[1]
世界の旗 $335,062,621[1]
配給収入 日本の旗 14億円[2]
テンプレートを表示

The Rock1996

VXSASMI6FBINavy SEALs

[]


VX1VX

FBINavy SEALsFBISASMI62

Navy SEALsSEALsSEALs2VX

VX

VXF/A-18

JFK姿

[]




[ 1]

 - 

SAS1960FBI

BD




 - 

FBIFBIVXSEALs

LP


X

 - 

姿15VX811VX


FBI

 - 

FBI




 - 

21968




 - 

SEALs

SEALs

[]

役名 俳優 日本語吹替
ソフト版 日本テレビ テレビ朝日
ジョン・パトリック・メイソン ショーン・コネリー 若山弦蔵 坂口芳貞
スタンリー・グッドスピード ニコラス・ケイジ 大塚明夫 小山力也 山寺宏一
フランシス・X・ハメル准将 エド・ハリス 柴田秀勝 津嘉山正種 小川真司
ジェームズ・ウォマックFBI長官 ジョン・スペンサー 中村正 橋本功 小島敏彦
トム・バクスター少佐 デヴィッド・モース 石丸博也 内田直哉 石塚運昇
アーネスト・パクストンFBIサンフランシスコ支局長 ウィリアム・フォーサイス 糸博 池田勝 麦人
チャールズ・アンダーソン中佐[注 2] マイケル・ビーン 田中正彦 大塚明夫 内田直哉
ヘンドリックス大尉 ジョン・C・マッギンリー 水野龍司 平田広明 田原アルノ
フライ大尉 グレゴリー・スポールダー 島田敏 茶風林 仲野裕
ダロウ大尉 トニー・トッド 天田益男 菅原正志 楠見尚己
クリスプ軍曹 ボキーム・ウッドバイン 平田広明 大川透
マッコイ二等兵 スティーヴ・ハリス 石井康嗣 楠大典 樫井笙人
コックス二等兵 ブレンダン・ケリー 小野英昭 乃村健次 塩屋浩三
シェパード(シェプ)中尉[注 3] ダニー・ヌッチ 平田広明 石田彰 高木渉
カーラ ヴァネッサ・マーシル 井上喜久子 日野由利加 渡辺美佐[注 4]
ジェイド・アンジェルー クレア・フォーラニ 林佳代子 高森奈緒 渕崎ゆり子
床屋のパウロ[注 5] アンソニー・クラーク 室園丈裕 岩崎ひろし 田原アルノ
マービン トッド・ルイーゾ 大黒和広 樫井笙人 青山穣
ラリー・ヘンダーソン サム・ホイップル 室園丈裕 水野龍司 小形満
リン博士 デヴィッド・ボウ 楠大典 大川透
ピーターソン将軍 ジョン・ラフリン 石波義人 安井邦彦 田原アルノ
F/A-18パイロット ジェームズ・カヴィーゼル 松本大 星野充昭
ロンナー ザンダー・バークレー
(クレジットなし)
中村秀利 小島敏彦 内田直哉
ロジャース軍曹 レイモンド・クルス
(クレジットなし)
大黒和広 後藤敦 楠大典
シンクレア大統領補佐官 デヴィッド・グラント
(クレジットなし)
伊藤和晃 岩崎ひろし 山野井仁
連邦最高裁長官 フィリップ・ベイカー・ホール
(クレジットなし)
川久保潔 藤本譲
スター ドワイト・ヒックス 水野龍司 松本大 星野充昭
ハント ラルフ・ペテュード 中村秀利 小島敏彦 大川透
バイクの若者 ショーン・スケルトン 平田広明 加瀬康之 樫井笙人
海兵隊員 インゴ・ノイハウス 石井康嗣 茶風林
レイガート隊員 マーシャル・R・ティーグ 小野英昭[注 6] 楠見尚己 中多和宏
大統領 スタンリー・アンダーソン
(クレジットなし)
川久保潔 内藤安彦
アル・クレイマー大将 スチュアート・ウィルソン
(クレジットなし)
塚田正昭 福田信昭 石波義人
リンストロム補佐官 ハワード・プラット 加藤精三 小島敏彦 水野龍司
提督 ハリー・ハンフリーズ 辻親八
ツアーガイド レオナルド・マクマハン 宝亀克寿 辻親八 稲葉実
役不明又はその他 定岡小百合
石井隆夫
園田恵子
清水敏孝
重松朋
村松康雄
斎藤恵理
日本語版制作スタッフ
演出 中野洋志 佐藤敏夫 伊達康将
翻訳 戸田奈津子(字幕翻訳) 栗原とみ子 木原たけし 平田勝茂
効果 サウンドボックス
調整 高久孝雄 荒井孝
録音・調整 金谷和美
担当 稲毛弘之
監修 青木謙知
技術協力 ビーライン
スタジオ オムニバス・ジャパン
プロデューサー 大塚恭司
垂水保貴
プロデューサー補 小林三紀子
監修 岡本企美子
制作 ACクリエイト
DISNEY CHARACTER VOICES
INTERNATIONAL, INC.
東北新社
初回放送 2012年5月30日
水曜プレミアシネマ
1999年6月25日
金曜ロードショー
※正味約131分
(本編ノーカット)
2000年10月8日
日曜洋画劇場
※正味約122分

[]


姿[3][4][5]

[6]

[]

回数 テレビ局 番組名 放送日 吹替版
初回 日本テレビ 金曜ロードショー 1999年6月25日 日本テレビ版
2回目 テレビ朝日 日曜洋画劇場 2000年10月8日 テレビ朝日版
3回目 2002年5月26日
4回目 フジテレビ プレミアムステージ 2005年3月5日 日本テレビ版
5回目 土曜プレミアム 2007年6月16日
6回目 テレビ朝日 日曜洋画劇場 2009年2月22日 テレビ朝日版
7回目 TBS 水曜プレミアシネマ 2012年5月30日 ソフト版
8回目 テレビ東京 午後のロードショー 2017年11月24日[7]
9回目 2019年7月3日[8]
10回目 2021年3月25日[9]
11回目 2023年5月12日[10]

スタッフ[編集]



[]


Rotten Tomatoes6968%6.70/10[11]Metacritic2458/100[12]

[]




VX

19961



1998

[13][14]

BLACKRainbow Six 3Battlefield:HardlineCall of Duty: Modern Warfare 2Navy SEALsCall of Duty:Black Ops使VXNova6

2021

[]


    Blu-ray Disc/DVD/UMD31

DVDLDC 

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ Mr.Dr.Mr.

(三)^ 

(四)^ 2009222

(五)^ 調

(六)^ 

出典[編集]



(一)^ abcThe Rock (1996). Box Office Mojo.  Amazon.com. 2009925

(二)^ 85 1924-20112012554

(三)^ ︿ Vol.32004ISBN 4-89691-837-1 

(四)^ @plinivs (2021326). "". XTwitter20221213 

(五)^  [@payjiro] (2021324). "". XTwitter202371 

(六)^  (20071025). 6. livedoor Blog.  LINE. 20171220

(七)^ !!

(八)^  S×N

(九)^  3

(十)^  S

(11)^ The Rock. Rotten Tomatoes.  Fandango Media. 2022610

(12)^ The Rock Reviews. Metacritic.  CBS Interactive. 2022610

(13)^ https://www.reddit.com/r/IAmA/comments/16mq0g/iamarnold_ask_me_anything/

(14)^  () Arnold Schwarzenegger Interview / 22.01.13 / (San) Part 2, https://www.youtube.com/watch?v=rWk258h9Akk 202266 

(15)^ PR SNS 1 AFPBB News

外部リンク[編集]