シャルトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Chartres

行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) サントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏
(département) ウール=エ=ロワール県
(arrondissement) Arrondissement of Chartres
小郡 (canton) 3
INSEEコード 28085
郵便番号 28000
市長任期 ジャン=ピエール・ゴルジュ
2014年 - 2020年
自治体間連合 (fr) Chartres métropole
人口動態
人口 38 889人
2012年
人口密度 2 308人/km2
住民の呼称 Chartrain, Chartraine
地理
座標 北緯48度27分21秒 東経1度29分03秒 / 北緯48.455847度 東経1.484184度 / 48.455847; 1.484184座標: 北緯48度27分21秒 東経1度29分03秒 / 北緯48.455847度 東経1.484184度 / 48.455847; 1.484184
標高 平均:142 m
最低:121 m
最高:161m
面積 市: 16,85km2 (1 685ha)
Chartresの位置(フランス内)
Chartres

Chartres

公式サイト ville-chartres.fr
テンプレートを表示

: Chartres

[]


1341979



1西40,36187,8001306811999

[]



観光[編集]

  • ノートルダム大聖堂(シャルトル大聖堂)
  • 歴史地区
  • ピカシェットの家 - 郊外の住宅街にある。もともと個人宅だったものを現在は一般公開している。一人住まいだった住人が住居の壁にことごとく色とりどりの皿の破片を貼りつくしたもの。単なる住居ではなく、小さな祠(シャペル)をはじめシャルトル大聖堂やモン・サン=ミシェルなどの名だたる教会建築物の壁画、エルサレムの情景など、キリスト教的な題材が多く作られている。

出身人物[編集]

姉妹都市[編集]

外部リンク[編集]