コンテンツにスキップ

チャペル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モスクワ復活門に付随するイヴェロン聖堂(正教会)。英語では"Iveron Chapel"(イヴェロン・チャペル)と表記されることがあるが、ロシア語では「チャペル」と語源(ラテン語: capella)を同じくする"ロシア語: Капелла"(カペラ)は通常カトリック教会の聖堂に用い、イヴェロン聖堂のような正教会聖堂に「チャペル」「カペラ」といった語を用いることはない。ロシア正教会以外の正教会でも、聖堂をチャペルもしくはカペラ等と呼ぶ例はほとんどない。
モショヴツェスロヴァキア)のチャペル
パレルモカペラ・パラティーナCappella Palatinaカトリック教会)。ビザンティンモザイクで覆われた内壁が特徴。

 (chapel) 





西: Ναός: храм

[]




 (capella) 

[]



[]




()


[]




[][][]


参考文献[編集]

  • 五十嵐太郎『「結婚式教会」の誕生』春秋社、2007年

関連項目[編集]