シュガー・レイ・ロビンソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シュガー・レイ・ロビンソン
1947年
基本情報
本名 ウォーカー・スミス・ジュニア
(Walker Smith Jr.)
通称 拳聖
階級 ライト級
ウェルター級
ミドル級
ライトヘビー級
身長 180cm
リーチ 184cm
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
誕生日 (1921-05-03) 1921年5月3日
出身地 ジョージア州エイリー
死没日 (1989-04-12) 1989年4月12日(67歳没)
死没地 カリフォルニア州ロサンゼルス
プロボクシング戦績
総試合数 200
勝ち 175
KO勝ち 109
敗け 19
引き分け 6
テンプレートを表示

Sugar Ray Robinson192153 - 1989412



1940使

521

[1]

[]


192153121315退

[]


1518 19391940858569KOKO402

[]


19401041942TKO

1117西

194172110

194192510

1941103110

1942731210

1942102宿10 

 3

19432621040

1943226310

1943227

19438210

1944329姿4145563

1945223410

1945926512

405757349KO11[2]

19461220NBAWBA15

19476248TKO12196TKO2

194892310628153194851

19497111541949131

19506515

1950891551950191

[]


195082551KO

1950102612KO2

19505113

1951214宿13TKO61929

19516262KO

195171015

1951912610TKO2

19422 

1952313215

19524163KO2

退[]


195262513TKO391013退

退1954585

[]


1955156KO332

195511910244

19557221062-1

1955129222KO343

195651644KO

195712150-3

1957515KO45

195792338,000151-2 12

1958325152-15 

[]


19598NBA82914KO

196012210,608151-2

1960610151-2152

1960123NBA156

196134150-34211

440退

19611021103-0

1962217100-3

196279101-2

196292510

196362410
1965退

退[]


19651110449,02314411710

19651210退宿

退[]


退1965使退

1967殿殿

尿

198941267

[]


193816194421949196219653

脚注[編集]

  1. ^ 引退発表の村田諒太が日本ボクシング界にもたらした2つの改革「ミドル級」と「報酬」の壁破った”. 日刊スポーツ (2023年3月28日). 2023年3月28日閲覧。
  2. ^ 同じく無冠の帝王として知られたサム・ラングフォードと双璧をなすほどの強豪。アーチー・ムーアに判定勝ち

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

前王者
ジェイク・ラモッタ
世界ミドル級王者

1951年2月14日 - 1951年7月10日

次王者
ランディ・ターピン
前王者
ランディ・ターピン
世界ミドル級王者

1951年9月12日 - 1952年12月(返上)

空位
次タイトル獲得者
カール・ボボ・オルソン
前王者
カール・ボボ・オルソン
世界ミドル級王者

1955年12月9日 - 1957年1月2日

次王者
ジーン・フルマー
前王者
ジーン・フルマー
世界ミドル級王者

1957年5月1日 - 1957年9月23日

次王者
カーメン・バシリオ
前王者
カーメン・バシリオ
世界ミドル級王者

1958年3月25日 - 1959年8月(剥奪)

空位
次タイトル獲得者
ジーン・フルマー