ジョゼフ・ブラック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョゼフ・ブラック
生誕 (1728-04-16) 1728年4月16日
フランスボルドー
死没 (1799-12-06) 1799年12月6日(71歳没)
スコットランドエディンバラ
国籍 スコットランド(グレートブリテン王国)
研究分野 医学、物理学、化学
研究機関 グラスゴー大学エディンバラ大学
出身校 グラスゴー大学、エディンバラ大学
博士課程
指導教員
ウィリアム・カレン
主な指導学生 ジェイムズ・エドワード・スミス、ウィリアム・クレグソン、ウィリアム・アーヴィン
主な業績 二酸化炭素の発見、比熱・潜熱概念の確立、化学の定量的手法の普及・啓蒙
影響を
受けた人物
ウィリアム・カレン
影響を
与えた人物
ジェームス・ワット
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

Joseph Black1728416 - 1799126[]175610176630

[]


1728416[1][2]

121744161747

175217561755



17661797

稿

1799126

[]


()17501752 /

1756



//

[3]

脚注[編集]

  1. ^ en:Joseph_Black 2014年6月24日閲覧。
  2. ^ http://www.chem.gla.ac.uk/~alanc/dept/black.htm 2014年6月24日閲覧。
  3. ^ 山本義隆『熱学思想の史的展開(熱とエントロピー)1、ちくま書房、2008年、pp.314-337