コンテンツにスキップ

ダンテ・アリギエーリ (戦艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

竣工当時の
「ダンテ・アリギエーリ」
艦歴
発注 カステラマーレ造船所
起工 1909年[1]6月6日
進水 1910年8月20日
就役 1913年[1]1月15日
退役 1928年7月1日
その後 1928年11月にスクラップとして処分
前級 レジナ・エレナ級
次級 コンテ・ディ・カブール級
性能諸元
排水量 基準:19,500トン[1]、満載:21,800トン
全長 168.1m
水線長 158.2m
全幅 26.6m
吃水 8.8m
機関 ブレシンデン式重油専焼水管缶7基
&同石炭・重油混焼水管缶16基
+パーソンズギヤード・タービン3基3軸推進
最大出力 32,000hp
最大速力 22.8ノット
航続性能 10ノット/4,800海里
燃料 石炭:2,400トン
重油:600トン
乗員 970名(士官:40名、水兵:940名)
兵装 30.5cm(46口径)三連装砲4基
12cm(50口径)連装速射砲4基、単装速射砲12基
7.6cm(40口径)単装砲13基
45cm水中単装魚雷発射管3門
装甲 舷側:200-254mm(水線部主装甲)100mm(最上甲板)
甲板:38mm
主砲塔:254mm(前盾)、238mm(側盾)
バーベット部:-mm(最厚部)
副砲塔:98mm(前盾)
副砲ケースメイト:100mm(最厚部)
司令塔:275mm(側盾)

Dante Alighieri1913[1][1]

[]


190619071908

[1]

12[1][1]

1928

[]

1919



1909 30.5cm46112232312141141423231230.5cm312cm430.5cm1212cm1030.5cm312cm4
1927

1913119157.6cm131909 7.6cm50167.6cm504

192212123m19237.6cm508 4cm3921925 M-183

[]

[]


1909 30.5cm46 

452 kg2024,000m220/53150170804030

[]


1909 12cm507.6cm401345cm11213

[]


716224124332,00022.82,400600104,800

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 『日本戦艦物語I』p.295-297『欧州海軍から始まった三連装砲塔』。

参考図書[編集]

  • 「世界の艦船増刊第22集 近代戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第83集 近代戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第41集 イタリア戦艦史」(海人社)
  • 福井静夫『福井静夫著作集第1巻 日本戦艦物語I』光人社 ISBN 4-7698-0607-8

外部リンク[編集]