ディディエ・ドログバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ディディエ・ドログバ

2019年のドログバ

名前
本名 ディディエ・イヴ・ドログバ・テビリー
Didier Yves Drogba Tébily
愛称 英雄・ティト・フィジカルキング
ラテン文字 Didier Drogba
基本情報
国籍 コートジボワールの旗 コートジボワール
フランスの旗 フランス
生年月日 (1978-03-11) 1978年3月11日(46歳)
出身地 アビジャン
身長 189cm
体重 93kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
1989-1991 フランスの旗 アブヴィル
1991-1993 フランスの旗 ヴァンヌ
1993-1997 フランスの旗 ルヴァロワ
1997-1998 フランスの旗 ル・マン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1998-2002 フランスの旗 ル・マン 64 (12)
2002-2003 フランスの旗 ギャンガン 45 (20)
2003-2004 フランスの旗 マルセイユ 35 (19)
2004-2012 イングランドの旗 チェルシー 226 (100)
2012 中華人民共和国の旗 上海申花 11 (8)
2013-2014 トルコの旗 ガラタサライ 37 (15)
2014-2015 イングランドの旗 チェルシー 28 (4)
2015-2016 カナダの旗 モントリオール 33 (21)
2017-2018 アメリカ合衆国の旗 フェニックス・ライジング 22 (14)
通算 497 (210)
代表歴
2002-2014 コートジボワールの旗 コートジボワール 104 (65)
1. 国内リーグ戦に限る。2018年11月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

Didier Yves Drogba Tébily, 1978311 - 9

22

[]

[]


51819UC[]

2001-022002-03175182003-04UEFA6FC3600[1]

15112006-072使3593320

2008-09200922UEFA2008-091st2nd調200956UEFA2ndFC[2]

2009-102FW200910102W20105929103

UEFA 2011-12 1PK[3]UEFA

2011-12退UEFAPK

2012620[4]

20131[5][6]

2013-14退2014725[7]15使[8]11[9]20141021NK[10]2015524退[11]

2015727MLS[12][13]

20172FC[14]102040FK[15]20183退1121退[16]

[]


DFW20148退[17]

[]


2005102006 FIFA1[18]

201162010111[19]

100[20]

2010 FIFA[21][21]

20175ESPN1008031[22]

[]


gbbv西gba

個人成績[編集]

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
フランス リーグ戦 F・リーグ杯フランス杯 期間通算
1998-99 ル・マン リーグ・ドゥ 2 0 0 0 0 0 2 0
1999-00 30 7 2 0 0 0 32 7
2000-01 11 0 0 0 3 1 14 1
2001-02 21 5 2 1 1 1 24 7
2001-02 ギャンガン リーグ・アン 11 3 0 0 0 0 11 3
2002-03 34 17 2 0 3 4 39 21
2003-04 マルセイユ 11 35 19 2 1 2 1 39 21
イングランド リーグ戦 FLカップFAカップ 期間通算
2004-05 チェルシー 15 プレミア 26 10 4 1 2 0 32 11
2005-06 29 12 1 0 3 1 33 13
2006-07 11 36 20 5 4 6 3 47 27
2007-08 19 8 1 1 1 0 21 9
2008-09 24 5 2 1 6 3 32 9
2009-10 32 29 2 2 4 3 38 34
2010-11 36 11 0 0 2 0 33 11
2011-12 24 5 0 0 3 2 27 7
中国 リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
2012 上海申花 11 超級 11 8 0 0 0 0 11 8
トルコ リーグ戦 トルコ杯オープン杯 期間通算
2012-13 ガラタサライ 12 スュペル・リグ 13 5 0 0 0 0 13 5
2013-14 24 10 3 1 0 0 27 11
イングランド リーグ戦 FLカップFAカップ 期間通算
2014-15 チェルシー 11 プレミア 28 4 5 1 2 0 35 5
アメリカ合衆国・カナダ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2015 モントリオール・インパクト 11 MLS 11 11 0 0 0 0 11 11
2016 22 10 0 0 2 1 24 11
2017 フェニックス・ライジング 11 USL 13 9 0 0 0 0 13 9
2018 8 4 0 0 0 0 9 5
通算 フランス リーグ・アン 80 39 4 1 5 5 89 45
フランス リーグ・ドゥ 64 12 4 1 4 2 72 15
イングランド プレミア 254 104 20 10 29 12 303 126
中国 超級 11 8 0 0 0 0 11 8
トルコ スュペル・リグ 37 15 3 1 0 0 40 16
アメリカ合衆国 MLS 33 21 0 0 2 1 35 22
アメリカ合衆国 USL 22 14 0 0 0 0 21 13
総通算 497 210 31 13 40 20 571 245
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
UEFAUEFA CL
2003-04 マルセイユ 11 8 5
UEFAUEFA EL
2003-04 マルセイユ 11 8 6
UEFAUEFA CL
2004-05 チェルシー 15 9 5
2005-06 7 1
2006-07 11 12 6
2007-08 11 6
2008-09 10 5
2009-10 5 3
2010-11 7 2
2011-12 8 6
2012-13 ガラタサライ 12 4 1
2013-14 8 2
2014-15 チェルシー 11 5 2
通算 UEFA 102 50

コートジボワール代表歴[編集]


コートジボワール代表国際Aマッチ
出場得点
2002 1 0
2003 7 4
2004 7 6
2005 8 7
2006 14 8
2007 8 4
2008 8 4
2009 6 7
2010 11 4
2011 5 5
2012 14 9
2013 9 4
2014 6 3
通算 104 65

ゴール[編集]

# 開催年月日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1. 2003年2月11日 フランスの旗シャトールー カメルーンの旗 カメルーン 2–0 3–0 親善試合
2. 2003年6月8日 コートジボワールの旗アビジャン ブルンジの旗 ブルンジ 1–0 6–1 アフリカネイションズカップ2004予選
3. 2–0
4. 3–0
5. 2004年3月31日 チュニジアの旗チュニス チュニジアの旗 チュニジア 0–1 0–2 親善試合
6. 0–2
7. 2004年4月28日 フランスの旗エクス=レ=バン ギニアの旗 ギニア 1–0 4–2
8. 2004年6月6日 コートジボワールの旗アビジャン リビアの旗 リビア 2–0 2–0 2006 FIFAワールドカップ予選
9. 2004年6月10日 エジプトの旗アレクサンドリア エジプトの旗 エジプト 1–2 1–2
10. 2004年9月5日 コートジボワールの旗アビジャン スーダンの旗 スーダン 1–0 5–0
11. 2005年3月27日 ベナンの旗 ベナン 1–1 2–1
12. 2–1
13. 2005年6月19日 エジプトの旗 エジプト 1–0 2–0
14. 2–0
15. 2005年9月4日 カメルーンの旗 カメルーン 1–1 2–3
16. 2–3
17. 2005年11月6日 スイスの旗ジュネーヴ イタリアの旗 イタリア 1–1 1–1 親善試合
18. 2006年1月17日 アラブ首長国連邦の旗アブダビ ヨルダンの旗 ヨルダン 0–1 0–2
19. 2006年1月21日 エジプトの旗カイロ モロッコの旗 モロッコ 0–1 0–1 アフリカネイションズカップ2006
20. 2006年1月24日 リビアの旗 リビア 0–1 1–2
21. 2006年2月7日 エジプトの旗アレクサンドリア ナイジェリアの旗 ナイジェリア 0–1 0–1 アフリカネイションズカップ2006準決勝
22. 2006年6月4日 フランスの旗ボンドゥフル スロベニアの旗 スロベニア 1–0 3–0 親善試合
23. 2–0
24. 2006年6月10日 ドイツの旗ハンブルク アルゼンチンの旗 アルゼンチン 2–1 2–1 2006 FIFAワールドカップ
25. 2006年11月15日 フランスの旗ル・マン スウェーデンの旗 スウェーデン 0–1 0–1 親善試合
26. 2007年2月6日 フランスの旗ルーアン ギニアの旗 ギニア 1–0 1–0
27. 2007年6月3日 コートジボワールの旗ブアケ マダガスカルの旗 マダガスカル 5–0 5–0 アフリカネイションズカップ2008予選
28. 2007年10月17日 オーストリアの旗インスブルック オーストリアの旗 オーストリア 1–1 3–2 親善試合
29. 3–2
30. 2008年1月12日 クウェートの旗クウェート市 クウェートの旗 クウェート 0–2 0–2
31. 2008年1月25日 ガーナの旗セコンディ=タコラディ ベナンの旗 ベナン 1–0 4–1 アフリカネイションズカップ2008
32. 2008年1月29日 ガーナの旗アクラ マリ共和国の旗 マリ 1–0 3–0
33. 2008年2月3日 ガーナの旗セコンディ=タコラディ ギニアの旗 ギニア 2–0 5–0
34. 2009年2月11日 トルコの旗イズミル トルコの旗 トルコ 1–1 1–1 親善試合
35. 2009年3月29日 コートジボワールの旗アビジャン マラウイの旗 マラウイ 2–0 5–0 2010 FIFAワールドカップ予選
36. 3–0
37. 2009年6月20日 ブルキナファソの旗ワガドゥグー ブルキナファソの旗 ブルキナファソ 1–3 2–3
38. 2009年9月5日 コートジボワールの旗アビジャン 2–0 5–0
39. 5–0
40. 2009年10月10日 マラウイの旗ブランタイヤ マラウイの旗 マラウイ 1–1 1–1
41. 2010年1月5日 タンザニアの旗ダルエスサラーム タンザニアの旗 タンザニア 0–1 0–1 親善試合
42. 2010年1月15日 アンゴラの旗カビンダ ガーナの旗 ガーナ 3–0 3–1 アフリカネイションズカップ2010
43. 2010年5月30日 フランスの旗トノン=レ=バン パラグアイの旗 パラグアイ 1–0 2–2 親善試合
44. 2010年6月20日 南アフリカ共和国の旗ヨハネスブルク ブラジルの旗 ブラジル 3–1 3–1 2010 FIFAワールドカップ
45. 2011年3月27日 ガーナの旗アクラ ベナンの旗 ベナン 1–1 2–1 アフリカネイションズカップ2012予選
46. 2–1
47. 2011年6月5日 ベナンの旗コトヌー ベナンの旗 ベナン 0–2 2–6
48. 2–4
49. 2011年8月10日 スイスの旗ジュネーヴ イスラエルの旗 イスラエル 2–4 3–4 親善試合
50. 2012年1月13日 アラブ首長国連邦の旗アブダビ チュニジアの旗 チュニジア 0–2 0–2
51. 2012年1月22日 赤道ギニアの旗マラボ スーダンの旗 スーダン 1–0 1–0 アフリカネイションズカップ2012
52. 2012年2月4日 赤道ギニアの旗 赤道ギニア 1–0 3–0
53. 2–0
54. 2012年6月2日 コートジボワールの旗アビジャン タンザニアの旗 タンザニア 2–0 2–0 2014 FIFAワールドカップ予選
55. 2012年9月8日 セネガルの旗 セネガル 3–2 4–2 アフリカネイションズカップ2013予選
56. 2012年10月13日 セネガルの旗ダカール 0–1 0–2
57. 0–2
58. 2012年11月14日 オーストリアの旗リンツ オーストリアの旗 オーストリア 0–2 0–3 親善試合
59. 2013年1月30日 南アフリカ共和国の旗ルステンブルク アルジェリアの旗 アルジェリア 2–1 2–2 アフリカネイションズカップ2013
60. 2013年8月14日 アメリカ合衆国の旗イーストラザフォード メキシコの旗 メキシコ 3–1 4–1 親善試合
61. 2013年9月7日 コートジボワールの旗アビジャン モロッコの旗 モロッコ 1–1 1–1 2014 FIFAワールドカップ予選
62. 2013年10月12日 セネガルの旗 セネガル 1–0 3–1
63. 2014年3月5日 ベルギーの旗ブリュッセル ベルギーの旗 ベルギー 2–1 2–2 親善試合
64. 2014年5月31日 アメリカ合衆国の旗セントルイス ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ 2–1 2–1
65. 2014年6月4日 アメリカ合衆国の旗フリスコ エルサルバドルの旗 エルサルバドル 0–2 1–2

タイトル[編集]

クラブ[編集]

チャンピオンズリーグを制し、ビッグイヤーを掲げるドログバ
チェルシー
ガラタサライ
フェニックス・ライジング

個人[編集]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ . UEFA.com (2004720). 2020119

(二)^ . Reuters. (200958). https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-37894020090508 2020119 

(三)^ . Reuters. (2012520). https://jp.reuters.com/article/tk0808602-chelsea-champions-league-idJPTYE84J00520120520 2020119 

(四)^ HP

(五)^ 

(六)^ FIFA. (2013213). 2020119

(七)^ 2. (2014726). 2020119

(八)^ . (2014729). 2020119

(九)^ Didier Drogba Biography ().  Chelsea FC. 2015162014823

(十)^ 6. (20141022). 2020119

(11)^ 退退soccerking 2015524

(12)^ MLSFW  2015728

(13)^ LImpact fait l'acquisition de l'attaquant Didier Drogba 2015727

(14)^ 393. (2017413). 2020119

(15)^ 40FK 40. www.football-zone.net (20181022). 2020119

(16)^ 退 | Goal.com. www.goal.com. 20191022

(17)^ 退. Afpbb.com (201489). 2020119

(18)^  (2010610).  . http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/sports/gooeditor-20100610-01.html 201478 

(19)^ Goal.com 201196

(20)^ Heroes Didier DrogbaTime.com 20104

(21)^ abDrogba plays with cast on his arm.  BBC (2010615). 2011115

(22)^ ESPN World Fame 100 ESPN.com 2017610

外部リンク[編集]