コンテンツにスキップ

ナショナル ジオグラフィック (テレビチャンネル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナショナル ジオグラフィック
開局日1997年9月1日[1]
所有者ウォルト・ディズニー・カンパニー(73%)
ナショナル ジオグラフィック協会(27%)
映像方式480i(SD)
720p(HD)
1080i(HD)
スローガンFurther
言語英語
(国によっては吹替または字幕あり)
放送エリア世界の旗 世界
ウェブサイトwww.natgeotv.com/

 National Geographic: Nat GeoNat Geo TV73 27  

 

[]


1963  

1997  NBC  

20012002

20191112Disney+[2]

[]

ナショナル ジオグラフィック
NATIONAL GEOGRAPHIC

その先へ
基本情報
略称(愛称) ナショジオ
運営(番組供給)事業者 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
旧チャンネル名 ナショナル ジオグラフィック チャンネル
放送(配信)開始 2002年8月1日[※ 1]
HD放送(配信)開始 2009年4月1日
ジャンル ドキュメンタリー
放送内容 自然、科学などのドキュメンタリー
視聴可能世帯数 478万5932世帯(2010年7月末現在)
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォーム スカパー!
放送事業者 株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号 Ch.343(HD)
物理チャンネル ND12-CS2
放送開始 2004年10月1日
HD放送開始 2018年8月28日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者 株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号 Ch.675(HD)
放送開始 2009年10月1日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者 FOXインターナショナル・チャンネルズ株式会社
チャンネル番号 Ch.741
放送開始 2002年8月1日[※ 1]
放送終了 2014年5月31日
その他(再送信・配信)
eo光テレビ 875(HD)
J:COM 651(HD)
公式サイト
特記事項:
  1. ^ a b 2001年12月1日 - 2002年7月31日まで 「FOX NEWS/NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL」(FOX NEWSとの混合編成)で放送。
テンプレートを表示

!  !110CSFOX  !110CSBSTwellV

CM使

BS1122:0023:00

沿[]


200112 - TV!!FOX NEWS/NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL

20028 - FOX NEWS  24

2009
41 - TV  HDJDS

101 - !HD!!HD!

2013
41 - !FOX

42 - !16:91.78:1SD

630 - !

2014531 - !!

2016
31 - Hulu[3][4]

1115 -  

121 - !

201771 -   

2018
130 - NTTdTV[3][5]

828 - !

2020611 - Disney+[6][7]

2021
21 -  

731 - dTV

930 - Hulu[8]

2023331 - 3[9]TV[10]

[]




20012009









 

!

!











 

















!



D-Day

!





 with 







!:









  

SOS !





 USA

[]



(一)^ International Geographic.. Television Business International: p. 172. (1997101) 

(二)^ 1000. AFP (20191114). 20191126

(三)^ ab

(四)^ Hulu   . HJ (2016224). 202067

(五)^ dTV. NTT (2018126). 202067

(六)^ . Disney THEATER. 202067

(七)^ Disney  . THE RIVER (202063). 202067

(八)^ FOX Baby TV. Hulu News & Information (2021830). 202197

(九)^ FOX

(十)^ NTT (2023227). . TV. 2023228

関連項目[編集]

外部リンク[編集]