コンテンツにスキップ

ハロルド・ラスキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ハロルド・ジョセフ・ラスキ
人物情報
生誕 (1893-06-30) 1893年6月30日
イギリスの旗 イギリスマンチェスター
死没 1950年3月24日(1950-03-24)(56歳没)
出身校 オックスフォード大学
学問
研究分野 政治学
研究機関 オックスフォード大学マギル大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス
テンプレートを表示

Harold Joseph Laski1893630 - 1950324

[]


1893LSE 

19121934[1]

195032456

[]


[2][3]

[4][5]19201932 Socialist League[6]193981941Left Book Club Betrayal of the Left(稿)[7]

19391941稿R[8]1948西[9][10][5][11]

[]


[12]1946[13][14]

著書[編集]

  • 『共産主義論』(聚英閣、1928年)
  • 『政治学範典』(春秋社, 1932年)
  • 『現代革命の考察 (上・下)』(みすず書房, 1950年)
  • 『近代国家における自由』(岩波書店, 1951年/岩波文庫, 1974年)
  • 『共産党宣言への歴史的序説』(法政大学出版局, 1951年)
  • 『ヨーロッパ自由主義の発達』(みすず書房, 1951年)
  • カール・マルクス』(理想社, 1952年)
  • 政治学大綱 (上・下)』(法政大学出版局, 1952年、新版1981年ほか)
  • 『国家――理論と現実』(岩波書店, 1952年、復刊1992年ほか)
  • 『アメリカ・デモクラシー』(みすず書房, 1952年)
  • フランス革命と社会主義』(創文社, 1956年)
  • 『危機にたつ民主主義』(ミネルヴァ書房, 1957年)
  • 『信仰・理性・文明――ある歴史的分析の試みとして』(岩波書店, 1957年、復刊1992年ほか)
  • 『議会・内閣・公務員制』(岩波書店, 1959年)
  • 『政治学入門』(東京創元社, 1960年、新版1986年)
  • 『岐路に立つ現代――歴史的論考』(法政大学出版局, 1960年)
  • 『危機のなかの議会政治』(法律文化社, 1964年)
  • 『マルクスと現代』(ミネルヴア書房, 1969年)
  • 『議会政治の崩壊と社会主義』(法律文化社, 1978年)
  • 『イギリスの議会政治――1つの評釈』(日本評論社, 1990年)
  • ファシズムを超えて』(早稲田大学出版部, 2000年、新版2009年)

脚注[編集]



(一)^ Schlesinger, Jr, Arthur. "Harold Laski: A Life on the Left". The Washington Monthly. Retrieved 2010-01-16.

(二)^ Studies in the Problem of Sovereignty" (1917), "Authority in the Modern State" (1919), "The Foundations of Sovereignty, and other essays" (1921) 

(三)^ Newman, Michael. "Laski, Harold Joseph (18931950)", Oxford Dictionary of National Biography (Oxford University Press, 2004) online edn, Jan 2011, 2022117

(四)^ Laski, The State in Theory and Practice (Transaction Publishers, 2009) p. 242.

(五)^ abSchlesinger, Jr, Arthur. Harold Laski: A Life on the Left. The Washington Monthly. 2022117

(六)^ Robert Dare, "Instinct and Organization: Intellectuals and British Labour after 1931", Historical Journal, (1983) 26#3 pp. 677697 in JSTOR

(七)^ Angus Calder, The People's War: Britain, 19391945 (Panther Books, 1969) p. 733.

(八)^ O'Connell, Jeffrey; O'Connell, Thomas E. (1996). The Rise and Fall (and Rise Again?) of Harold Laski. Maryland Law Review 55 (4): 13871388. 

(九)^ Lamb, Peter (April 1999). Harold Laski (18931950): Political Theorist of a World in Crisis. Review of International Studies 25 (2): 329342. doi:10.1017/s0260210599003290. JSTOR 20097600. 

(十)^ Mortimer, Molly (September 1993). Harold Laski: A Political Biography.  book reviews 

(11)^ Schlesinger, 1993. 

(12)^ Yosef Gorni, "The Jewishness and Zionism of Harold Laski," Midstream (1977) 23#9 pp 7277.

(13)^ "Catholic Church for Democracy, Foley Says in Reply to Laski," Poughkeepsie Journal, 7 February 1946, p. 9. (Newspapers.com)

(14)^ "Walls Have Ears", Catholic Exchange, 13 April 2004

参考文献[編集]

  • Jose Harris(柏野健三訳)『ウィリアム ベヴァリッジ その生涯(中)』ふくろう出版、1997年
  • 辻清明・責任編集 世界の名著 72 『バジョット・ラスキ・マッキーヴァー』(中公バックス) 中央公論新社、1980年
  • Gollancz, Victor ed., "Betrayal of the Left : an Examination and Refutation of Communist Policy from October 1939 to January 1941: with Suggestions for an Alternative and an Epilogue on Political Morality" (Left Book Club, London, 1941).
  • Schlesinger, Jr., Arthur. "Harold Laski: A Life on the Left", Washington Monthly (1 November 1993)

関連項目[編集]