ビワハイジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビワハイジ
欧字表記 Biwa Heidi[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 青鹿毛[1]
生誕 1993年3月7日[1]
死没 2022年2月25日(29歳没(現年齢表記))[2]
登録日 1995年4月6日
抹消日 1998年3月27日
Caerleon[1]
アグサン[1]
母の父 Lord Gayle[1]
生国 日本の旗 日本北海道新冠町[1]
生産者 早田牧場新冠支場[1]
馬主 有限会社ビワ[1]
調教師 濱田光正栗東[1]
調教助手 上籠三男
厩務員 樺沢司
競走成績
タイトル JRA賞最優秀3歳牝馬(1995年)[1]
生涯成績 10戦4勝[1]
獲得賞金 1億5328万0000[1]

勝ち鞍

GI 阪神3歳牝馬ステークス 1995年
GIII 札幌3歳ステークス 1995年
GIII 京都牝馬特別 1998年
テンプレートを表示

:Biwa Heidi199337 - 2022225[1]

1995JRA319953GI3GIII1998GIII

GIJRA5[3][4]6

[]

[]


4[5][6][7]宿199337鹿[7]

調[7][ 1][7]

19954[8]

[]

31995[]


610100019931.512退[8]7303GIII33[8]1調[8]330[9]

1233GI4221[9]8.74[9]25退2GI[9]JRA3[9]

4-61996-98[]


3199632GIII2.312.722[10]52[10]47GI2[10]調[10]15[10]

NHK駿駿[11][11]19932[11]駿[11]6213駿13退1[11]

19971018OP261998131GIII223[11]退[11]

[]


調[11][12][11]

33:GIIIGI3GI29JpnIIIJpnIIGIIGI6GI[11]202222529[2]

BIWA HEIDI[13]

[]


netkeiba.com[14]JBIS[15]
競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
1995.06.10 札幌 3歳新馬 芝1000m(良) 9 4 4 001.50(1人) 01着 R0:58.8(35.5) -0.1 0武豊 53 (コバルトウインド) 424
0000.07.30 札幌 札幌3歳S GIII 芝1200m(稍) 15 3 5 006.10(3人) 01着 R1:12.0(37.6) -0.6 0武豊 53 (キッスパシオン) 426
0000.12.03 阪神 阪神3歳牝馬S GI 芝1600m(良) 11 6 6 008.70(4人) 01着 R1:35.3(34.2) -0.1 0角田晃一 53 エアグルーヴ 434
1996.03.02 阪神 チューリップ賞 GIII 芝1600m(稍) 14 8 14 002.30(1人) 02着 R1:35.0(36.2) -0.8 0角田晃一 54 エアグルーヴ 436
0000.04.07 阪神 桜花賞 GI 芝1600m(良) 18 6 11 004.80(2人) 15着 01:37.0(37.3) -2.6 0角田晃一 53 ファイトガリバー 430
0000.06.02 東京 東京優駿 GI 芝2400m(良) 17 7 14 071.8(10人) 13着 R2:27.9(36.1) -1.8 0角田晃一 55 フサイチコンコルド 430
1997.10.18 京都 カシオペアS OP 芝2000m(良) 8 4 4 009.60(5人) 05着 02:01.4(36.7) -0.7 0角田晃一 55 ユウトウセイ 456
0000.11.09 京都 エリザベス女王杯 GI 芝2200m(良) 15 5 9 023.00(5人) 07着 02:12.9(35.9) -0.4 0角田晃一 56 エリモシック 448
0000.12.14 阪神 阪神牝馬特別 GII 芝1600m(良) 16 8 16 008.90(4人) 07着 01:35.1(36.2) -0.6 0角田晃一 55 エアウイングス 446
1998.01.31 京都 京都牝馬特別 GIII 芝1600m(良) 13 8 13 003.80(3人) 01着 01:35.1(36.2) -0.3 0O.ペリエ 55 ランフォザドリーム 442

繁殖成績[編集]

  • 産駒の戦績は2021年6月23日現在
  • 表中の太字強調は、GI優勝馬を示す。
馬名 誕生年 毛色 厩舎 馬主 戦績
初仔 ビワワールド 1999年 鹿毛 ブライアンズタイム 浜田光正(栗東) (有)ビワ 24戦3勝(引退)
不受胎 2000年 サンデーサイレンス
2番仔 ファインセラ 2001年 青鹿毛 久保田貴士(美浦)
など
吉田和美 14戦6勝(繁殖牝馬)
3番仔 アドマイヤジャパン 2002年 栗毛 松田博資(栗東) 近藤利一 10戦2勝(種牡馬)
不受胎 2003年 ブライアンズタイム
4番仔 アドマイヤオーラ 2004年 鹿毛 アグネスタキオン 16戦4勝(種牡馬)
5番仔 アドマイヤテンカ 2005年 鹿毛 不出走(死亡)
6番仔 ブエナビスタ 2006年 黒鹿毛 スペシャルウィーク (有)サンデーレーシング 23戦9勝(繁殖牝馬)
7番仔 アーデルハイト 2007年 黒鹿毛 アグネスタキオン 1戦0勝(繁殖牝馬)
8番仔 トーセンレーヴ 2008年 鹿毛 ディープインパクト 池江泰寿(栗東) 島川隆哉 33戦8勝(種牡馬)
9番仔 ジョワドヴィーヴル 2009年 鹿毛 松田博資(栗東) (有)サンデーレーシング 7戦2勝(現役中死亡)
不受胎 2010年 スペシャルウィーク
10番仔 サングレアル 2011年 青鹿毛 ゼンノロブロイ 松田博資(栗東)
→池添学(栗東)
(有)サンデーレーシング 13戦2勝(繁殖牝馬)
種付けせず 2012年
11番仔 エルプシャフト 2013年 青鹿毛 ディープインパクト 角居勝彦(栗東)
中竹和也(栗東)
角居勝彦(栗東)
→小野望(北海道
→東眞市(佐賀
(有)サンデーレーシング
→アークフロンティア(株)
42戦5勝(現役)
種付けせず 2014年
12番仔 プリメラビスタ 2015年 栗毛 オルフェーヴル 池添学(栗東) (有)サンデーレーシング 13戦2勝(繁殖牝馬)
不受胎 2016年 ルーラーシップ

血統表[編集]

ビワハイジ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ニジンスキー系
[§ 2]


Caerleon
1980 鹿毛

父の父

Nijinsky II
1967 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Flaming Page Bull Page
Flaring Top

父の母

Foreseer
1969 黒鹿毛
Round Table Princequillo
Knight's Daughter
Regal Gleam Hail to Reason
Miz Carol


*アグサン
Aghsan
1985 青毛

母の父

Lord Gayle
1965 黒鹿毛
Sir Gaylord Turn-to
Somethingroyal
Sticky Case Court Martial
Run Honey

母の母

Santa Luciana
1973 黒鹿毛
Luciano Henry the Seventh
Light Arctic
Suleika Ticino
Schwarzblaurot F-No.16-c
母系(F-No.) 16号族(FN:16-c) [§ 3]
5代内の近親交配 Princequillo4×5、Turn-to4×5 [§ 4]
出典
  1. ^ JBISサーチ ビワハイジ 5代血統表2017年8月30日閲覧。
  2. ^ netkeiba.com ビワハイジ 5代血統表2017年8月30日閲覧。
  3. ^ JBISサーチ ビワハイジ 5代血統表2017年8月30日閲覧。
  4. ^ JBISサーチ ビワハイジ 5代血統表2017年8月30日閲覧。


(一)^ abcdefghijklmnop. JBIS.  . 2019821

(二)^ ab29953. p.nikkansports.com. 2022226

(三)^  (2012610). C5V. Gallop online.  . 2012619

(四)^  (2012612). . .  . 2012619

(五)^ IRE.  JBIS. 2021716

(六)^ IRE.  JBIS. 2021716

(七)^ abcd駿20121275

(八)^ abcd駿20121276

(九)^ abcde駿20121277

(十)^ abcde駿201212 78-79

(11)^ abcdefghij駿20121280

(12)^ 1224/25 調

(13)^ INTERNATIONAL LIST OF PROTECTED NAMES.   (2023516). 2024226

(14)^ . netkeiba.  Net Dreamers Co., Ltd.. 2019821

(15)^  . JBIS.  . 2019821

参考文献[編集]

  • 芦谷有香「芦谷有香の特別インタビュー 松田博資」(『競馬ブック』12月24/25日号所収)[いつ?]
  • 優駿』(日本中央競馬会
    • 2012年12月号
      • 河村清明「【優駿激闘譜】ビワハイジ 母になって輝きを増したドイツの名血」

関連項目[編集]

産駒の4頭以上がグレード制重賞を制した日本の繁殖牝馬
国際保護馬名に指定された日本の繁殖牝馬

外部リンク[編集]