札幌競馬場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
札幌競馬場
札幌競馬場新スタンド
新メインスタンドと芝生席地図
施設情報
所在地 北海道札幌市中央区北16条西16丁目1-1
座標 北緯43度4分39.1秒 東経141度19分36.6秒 / 北緯43.077528度 東経141.326833度 / 43.077528; 141.326833座標: 北緯43度4分39.1秒 東経141度19分36.6秒 / 北緯43.077528度 東経141.326833度 / 43.077528; 141.326833
開場 1907年10月
所有者 日本中央競馬会
管理・運用者 日本中央競馬会
コース
周回 右回り
馬場 芝・ダート
テンプレートを表示

/ : Sapporo Racecourse

[]


16西161-1[1]

1000500[ 1][1]

100A (416)1500B (460)1000[ 2][2]



01#

19074010#

 (JRA) JRA

JRA使使[3]

使[4][5]

スタンド・施設[編集]


1971[6]41使20121020131130[7]201478[8]726[9][10]

52123452[10][10]

15

30,000 (m2)

41,899[11]

[11]

2




(一)[10]

(二)[10]

(三)4沿[10]

(四)[10]

(五)JRA[12][13]

[14]

1971[15]

3

23,614



9,560

[]


0.7m0.9m[16]

[16]

11640.9mA4A266.1m[16]1[16]1[ 3]JRA10R187167[17]

11487m264.3m[16][ 4]

1989[18][19][16][18][19][16][16][18]

[]


1A1640.9m, B1650.3m, C1659.8m[16]

A266.1m, B267.6m, C269.1m[16]

: A25 - 27m, B23.5 - 25.5m, C22 - 24m [16]

1000m, 1200m, 1500m, 1800m, 2000m, 2600m[16]
1500m[20]

使[21]

(): 1200m2000m16, 14[20]

[]


調1975使使

20102014

11487.0m[16]

264.3m[16]

20m[16]


1000m, 1700m, 2400m[16]

900m2, 1000m, 1600m, 1700m, 2400m3, 2485m3[21]


1700m=14[22], 1000m2400m=12[20]

900m1600m2400m=12, 14[21]

[]

[]

1910 (43)
1948

187811[23]19074019327[24]814[23]

1946217141800m12400m[23]197449197550[23][25]

196843[26]196944[26]197550[27][26]1989100%[26]

[]

19852

  
2020
  

198863[28]JRA使[28]使[28][28]

[28]JRA197752[28][29][28]19893[29][19]100%[30]19946[ 5]1989JRA19902[30]

[28][28][28][28][28]2019[16]JRA[28][28]

JRA198156使11[29]1JRA[29]198661使調[29][29]19913[29]19957JRA8[29]3[29]

[]


2022723942143GII西

202116328-94[31]2020

JR10020248119100[32]

[]


20155

GII


2000m- 1965200620002015100[ 6]GII

GIII


1800m- 19531999320003

1700m- 199612

1200m- 200620141

21800m- 196619971800m

[]


100

 ×
単勝 複勝 枠番連複 枠番連単 馬番連複 馬番連単 ワイド 3連複 3連単
×

ホッカイドウ競馬の開催[編集]


19532009[ 7]2010[33][34]

20102014715[35]2014[36]2015[37][38][39]20213[40]

使2009[41]

[]


200517

200719200921620102009

200517: 32[42]

200618: 36[43]

200719: 13[44]

200820: 8[45]

200921: 6[46]

[]


JRA1[47]




[]


JRA  
  • †は基準タイム。
  • 2023年7月23日現在

芝コース(2歳)[編集]

距離 タイム 競走馬 性別 斤量 騎手 記録年月日
1000m 0:56.9 カイカノキセキ 54kg 鮫島克駿 2021年6月12日
1200m 1:07.9 ポメランチェ 54kg 藤岡佑介 2021年6月19日
1500m 1:29.1 キャンディバローズ 54kg C.ルメール 2015年8月23日
1800m 1:48.2 ソダシ 54kg 吉田隼人 2020年9月5日
2000m 2:02.1 ミヤマザクラ 54kg 藤岡佑介 2019年8月31日

芝コース(3歳以上)[編集]

距離 タイム 競走馬 性齢 斤量 騎手 記録年月日
1000m 0:56.5 オギティファニー 牝5 54kg 郷原洋司 1996年6月23日
1200m 1:07.4 シュバルツカイザー 騸5 55kg 池添謙一 2023年7月23日
1500m 1:27.3 ヴァトレニ 騸3 54kg 横山和生 2021年6月27日
1800m 1:45.7 キャトルフィーユ 牝5 55kg 福永祐一 2014年8月3日
2000m 1:58.6 タスカータソルテ 牡4 57kg 横山典弘 2008年8月24日
2600m 2:37.6 ポンデザール 牝5 54kg C.ルメール 2020年8月8日

ダートコース(2歳)[編集]

距離 タイム 競走馬 性別 斤量 騎手 記録年月日
1000m 0:58.5 グランドサン 53kg 安田康彦 2001年9月15日
1700m 1:44.9 サージュミノル 54kg 坂井瑠星 2017年8月12日

ダートコース(3歳以上)[編集]

距離 タイム 競走馬 性齢 斤量 騎手 記録年月日
1000m 0:57.5 ミリオンセンプー 牡6 55kg 柴田政人 1990年6月24日
1700m 1:40.9 ロンドンタウン 牡4 57kg 岩田康誠 2017年8月13日
2400m 2:32.1 エンダウメント 牡3 54kg 吉田隼人 2019年8月24日

ホッカイドウ競馬[編集]


2009

32000



Record Time Room

ダートコース(2歳)[編集]

距離 タイム 競走馬 性別 斤量 騎手 記録年月日
900m 0:53.5 サクラギンリン 53kg 安藝郁治 1989年8月23日
1000m 0:58.9 テッセンスーパー 54kg 松田路博 1989年9月28日
1100m 1:05.3 キタノジライ 55kg 角川秀樹 1993年9月30日
1600m 1:42.7 ディーエスジャック 53kg 宮崎光行 1999年11月9日
1700m 1:47.0 ディラクエ 55kg 山口竜一 2007年10月25日

ダートコース(3歳以上)[編集]

距離 タイム 競走馬 性齢 斤量 騎手 記録年月日
1000m 0:56.8 サウスヴィグラス 牡6 56kg 柴田善臣 2002年6月13日
1100m 1:05.6 イージーサークル 牝4 54kg 由井日呂司 1989年9月18日
1600m 1:41.2 ヤマノセイコー 牡8 57kg 松本隆宏 1997年5月29日
1700m 1:43.4 ホロトマイケル 牡5 55kg 佐々木一夫 1989年8月29日
2400m 2:31.0 プレジデントシチー 牡8 52kg 村本善之 1990年9月24日
2485m 2:38.8 ジンクライシス 牡6 56kg 宮崎光行 2007年11月13日

[]


JR10[1]

西15[1]

[]


    [1]

[]





[]

[]

  1. ^ ただし、第2八軒駐車場は開催時・場外発売時ともに500円。
  2. ^ 指定席料金には入場料100円が含まれる。
  3. ^ 第4コーナーからゴールまでの距離が262.1mとJRAの競馬場で最も短い函館競馬場では、ゴール板が直線の中ほどに設置されているため、正味の直線部分(第4コーナーから第1コーナーまでの距離)は札幌競馬場よりも長くなる。
  4. ^ 中京競馬場のダートコースは1周距離が1530m、直線の長さは410.7mとなっている。
  5. ^ 函館競馬場の芝コースには、ケンタッキーブルーグラスとトールフェスクの2種類を使用している。
  6. ^ ローカル場全体では入場料金200円の中京競馬場にて東海ステークス金鯱賞が行われている。
  7. ^ 過去には函館競馬場(1997年で開催終了)・新潟競馬場(2002年で開催終了)・中京競馬場(2002年で休止)でも地方競馬を併催していたが、いずれも現在は中央競馬のみを開催している。

出典[編集]



(一)^ abcde - 2014724

(二)^  - 2014710

(三)^ "2021". . 2021619

(四)^  - 2015128

(五)^  - 2015128

(六)^ JRA - 201484

(七)^ JRA20131116

(八)^   - 2014792014714

(九)^  2014726 - 2014726

(十)^ abcdefg! - 2014710

(11)^ ab  - 

(12)^ 61 -  (JBIS)2014720

(13)^  20131130 - msn2014720

(14)^  - 2014714

(15)^    - 19722

(16)^ abcdefghijklmnopq.  . 2021622

(17)^ "Deep!1". ZBAT!. . 11 June 2021. 2021618

(18)^ abc"""" - 2014719

(19)^ abc"Deep!2". ZBAT!. . 18 June 2021. 2021618

(20)^ abc26III:  -  (PDF) - 2014721

(21)^ abc26113:  (PDF) - 2014721

(22)^ GI3220161122

(23)^ abcd"". netkeiba.com. 19 June 2021. 2021619

(24)^ ,  (2022312).  -  | . netkeiba.com. 2022421

(25)^ GII - 2015325

(26)^ abcd51 - 20151020

(27)^ 301985322-323 

(28)^ abcdefghijklmn: 2008811 - 2015924

(29)^ abcdefghi - 2015128

(30)^ ab51 - 20151128

(31)^ 32021.   (20201019). 20201020

(32)^ 100PDF2024517https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20240517_KO_souen_station_100.pdf2024531 

(33)^ 22.   (2010217). 20151211

(34)^ 224 - 2211 (PDF) - 2014724

(35)^ . 2015121120151211

(36)^ 26 (PDF) - 20151113

(37)^ 27 (PDF) - 20151113

(38)^  - 2021625

(39)^  - 2021625

(40)^ 3 (PDF) - 20213302021625

(41)^ JRA. web (2009115). 201456

(42)^ 174 - 183 (PDF) - 2014724

(43)^ 184 - 1811 (PDF) - 2014724

(44)^ 194 - 1911 (PDF) - 2014724

(45)^ 204 - 2011 (PDF) - 2014724

(46)^ 214 - 2111 (PDF) - 2014724

(47)^ JRA:  - 2014724

外部リンク[編集]