コンテンツにスキップ

フェリーらいらっく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フェリーらいらっく
フェリーらいらっく(2003年)
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本(1984-2004)
フィリピンの旗 フィリピン(2004-2008)
所有者 新日本海フェリー(1984-2004)
en:Sulpicio Lines(2004-2008)
運用者 新日本海フェリー(1984-2004)
en:Sulpicio Lines(2004-2008)
建造所 石川島播磨重工業相生第一工場[1]
母港 小樽港
航行区域 近海(非国際)[1]
船級 JG[1]
IMO番号 8323161
改名 フェリーらいらっく(1984-2004)
Princess of the Stars(2004-2008)
経歴
起工 1984年2月3日[1]
進水 1984年3月27日[1]
竣工 1984年7月10日[1]
就航 1984年7月
最後 2008年6月21日沈没
要目
総トン数 18,268トン[1]
載貨重量 8,285トン[2]
全長 192.91 m[2]
垂線間長 181.0m[2]
型幅 29.4m[2]
型深さ 14.5m[2]
満載喫水 6.78m[2]
機関方式 ディーゼル
主機関 IHI-SEMT-Pielstick 8PC4-2L×2[2]
推進器 2軸
最大出力 26,400 PS[2]
定格出力 23,760 PS[1]
最大速力 24.8ノット[1]
航海速力 21.8ノット[2]
航続距離 4,300海里[1]
旅客定員 554名(竣工時)[2]、586名(改造後)
1,992名(Princess of the Stars)
乗組員 54名[2]
車両搭載数 トラック152台[2](改造後186台)、乗用車136台[2]
テンプレートを表示

退2008621

[]


1

1990222378819,105[3]

19847 - [4] 20047退

Princess of the Stars2008621[5]

[]

[]


[6]

A[7]

2×2

2×122×4

B[7]

125×64×8

13×42×2

28×284×1

232×248×2

12×4

[]


[7]

 - VTR[6]

A[7]



178[8]







[8]

B[7]

 - [6]

 - 









[8]

1[8]

2[8]

2[8]

[8]





[8]

C46136

D106

[]

[]


19951241450西西3.422[9]

[]


20086216825773[10][11][12][13]

沿26沿[14][15]825773

23[10][15]

脚注[編集]



(一)^ abcdefghij18,000GT"" - 198410

(二)^ abcdefghijklmIHI  18268GT - 24519849

(三)^  - 19909

(四)^   沿.  . 20151031

(五)^ 2008. AFPBB News.  AFP (20081224). 2020917

(六)^ abc 18268GT - 19853 

(七)^ abcde18,000 717 -  1984710

(八)^ abcdefgh18268GT - 25319855

(九)^   (31 January 1997). 871  (PDF) (Report). 調. 2016214

(十)^ ab28 - AFPBB News20086232010816

(11)^ 700 - 2008622

(12)^ 800 28 - 47NEWS2008623

(13)^ 

(14)^ 10

(15)^ ab - AFPBB News20086302010816

外部リンク[編集]