ブロンディ (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

BlondieMurat Bernard "Chic" Young1901 - 19731930

Dean Young1938 - 20172005John Marshall

[]


193321263193321263194619561949111951415[1]

[1][2] 使[1]

[1]1946[1]1947

西[1][1]西[1]

[]

[]


Blondie Boopadoop



[1]

en:Dagwood Bumstead

[1]



[1]

Alexander

1934

Cookie

1941

Daisy

5

[]


Herb and Tootsie Woodley



Julius Caesar Dithers



Cora Dithers



Elmo Tuttle



Mr. Beasley

便

Lou


[]

NBC[]


195717NBC3026

19624231015
キャスト
エピソード一覧(原題)
  1. Dagwood's Ego for the Third Time
  2. Mr. Dithers Is Hospitalized
  3. Mr. Dithers Moves In
  4. The Other Woman
  5. Home Sweet Home
  6. Get That Gun
  7. Husbands Once Removed
  8. The Quiz Show
  9. The Payoff Money
  10. Hard Luck Idol
  11. Oil For the Lamps of Blondie
  12. Blondie the Breadwinner
  13. The Glamor Girl
  14. The Rummage Sale
  15. Deception
  16. Puppy Love
  17. Made to Fire
  18. Blondie Redecorates
  19. Blondie's Double
  20. The Spy
  21. Cupid's Question Column
  22. The Tramp
  23. The Grouch
  24. Alexander's 16th Birthday
  25. Howdy Neighbor
  26. The Feud
フジテレビ系列 月曜19:00 - 19:30枠
前番組 番組名 次番組

龍虎八天狗
【ここまで三共一社提供枠】

ブロンディ
【当番組より松下電器一社提供枠】

ミスター・エド

CBS版[編集]

1968年から1969年にかけ、CBS系ネットワークで再びテレビドラマ化された。全14話。

アニメ化[編集]

1987年にはマーベル・プロダクション東映アニメーションとの共同により『Blondie & Dagwood』のタイトルでテレビアニメ化もされた。ブロンディの声はロニ・アンダーソン。全2話。

日本では本国の放送から5年後の1993年NHK-BS衛星アニメ劇場内で放映されたが視聴率は極めて低かった。

キャスト
ブロンディ - 小宮和枝
ダグウッド - 富山敬
アレキサンダー - 石田彰
クッキー - 鈴木砂織
ディザーズ- 藤本譲

CMキャラクター[編集]

1983年頃はニチイグループ(後のマイカル/現:イオンリテール)のプライベートブランド『エーゼット』のCMイメージキャラクター1980年代後半は東芝食器洗浄機『あらおーっと』のCMのイメージキャラクターとして使われたほか、1991年頃には三菱電機IHクッキングヒーター搭載型オーブンレンジのイメージキャラクター、1992年発売のトヨタ・カローラセレス(前期型)のイメージキャラクターとしても使われた。

出典[編集]



(一)^ abcdefghijk(1) : 西78西199710155-167hdl:10236/14057ISSN 0452-9456CRID 10502828138054296322023615 

(二)^   201945-202008200311730ISBN 9784309225043 

外部リンク[編集]