メディオ・カンピダーノ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メディオ・カンピダーノ県
Provincia del Medio Campidano
メディオ・カンピダーノ県の位置
イタリアの旗 イタリア
サルデーニャの旗 サルデーニャ
県都サンルーリヴィッラチードロ
面積1,516 km²
人口
 - 総計
 - 人口密度

102,409 [1]
70 人/km²
コムーネ28  50音順一覧
主なコムーネアルブスゴンノスファナーディガグスピニサン・ガヴィーノ・モンレアーレセッラマンナ
略記号VS
ISO 3166-2:ITIT-MA
CAP 
市外局番 
ISTATコード106
県公式ウェブサイト[1]

: Provincia del Medio Campidano

西2005

201692016 

[]




: provìncia de Mesu Campidanu  provìntzia de su Campidanu de Mesu

[]

[]


西西21km西42km47km1,5166.3%



 - 

 - 

 - 

西 - 

[]


2001調Località abitata[2]5000

歴史[編集]

メディオ・カンピダーノ県は、2001年の自治州法において、カリャリ県西北部の28コムーネが分離して新たに創設された。2005年5月の選挙で初代県知事が決まり、県としての活動を本格的に開始した。

行政区画[編集]

県には、28のコムーネが属する。主要なコムーネ(人口8000人以上)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2011年1月1日現在[1]

右の地図中の番号は、コムーネのISTATコード下3桁を示す。

コード 自治体名 人口
106025 ヴィッラチードロ 14,454
106008 グスピニ 12,469
106018 セッラマンナ 9,333
106014 サン・ガヴィーノ・モンレアーレ 8,960
106015 サンルーリ 8,530

交通[編集]

島の南北を貫く道路・鉄道の幹線交通路が、いずれも県内を通過する。

道路[編集]

セッレンティ付近のSS131

サルデーニャの二大都市であるカリャリサッサリを結ぶ幹線道路 SS131(国道131号「カルロ・フリーチェ」)が、県都サンルーリを通過している。

鉄道[編集]

  • カリャリ=ゴルフォ・アランチ線 (it:Ferrovia Cagliari-Golfo Aranci
    〔… - オリスターノ〕 - サン・ガヴィーノ・モンレアーレ - サマッシ - 〔ヴィッラソール - カリャリ〕

文化・観光[編集]

スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ

バルーミニにあるヌラーゲ遺跡スー・ヌラージは、世界遺産に登録されている。

脚注[編集]

外部リンク[編集]