コンテンツにスキップ

ラヴァーズ・コンチェルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラヴァーズ・コンチェルト
ザ・トイズシングル
初出アルバム『The Toys Sing "A Lover's Concerto" and "Attack!"
B面 This Night
リリース
規格 7インチ・シングル
ジャンル ポップ
時間
レーベル ディノヴォイス・レコード
作詞・作曲 サンディ・リンザー、デニー・ランドル、クリスティアン・ペツォールト
プロデュース サンディ・リンザー、デニー・ランドル
ゴールドディスク
ゴールドディスク
チャート最高順位
ザ・トイズ シングル 年表
ラヴァーズ・コンチェルト
(1965年)
恋のアタック
(1966年)

テンプレートを表示

A Lover's Concerto[ 1]&Sandy Linzer and Denny Randell

[]


1965Billboard Hot 1002RPM1

&J.S. 調 BWV Anh.II/1143/44/4

[]


The Lennon SistersThe DelfonicsMrs. Elva Miller[1]So Fängt Es Immer An西

使

196617NHK1967&197119711989LOVER'S CONCERTO1994DEENLOVERS CONCERTO

映画での使用[編集]

その他の使用[編集]

  • BACHプラザテレビ埼玉) - 放送開始から現在に至るまでオープニング・エンディングテーマに使用されている。
  • JR西日本 - 183系・485系〈雷鳥・北近畿等〉の車内チャイムに使用されていた。
  • タモリ倶楽部テレビ朝日) - 「空耳アワー」のコーナーで、サラ・ヴォーンのバージョンの「Keep this day in your heart eternally」が「金粉してるよ ハゲてんのに」に聞こえるとして紹介された事がある。
  • クイズ仕事人ABCテレビ) - 関西ローカル時代のエンディングテーマに使用されていた。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ サラ・ヴォーンの日本盤シングル初回盤では「恋のコンチェルト」の邦題がつけられている。[1]

出典[編集]