コンテンツにスキップ

ルース・ベネディクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ルース・ベネディクト
ルース・ベネディクト(1937年)
人物情報
全名 Ruth Fulton Benedict
生誕 Ruth Fulton
(1887-06-05) 1887年6月5日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク
死没 (1948-09-17) 1948年9月17日(61歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク
出身校 コロンビア大学
配偶者 Stanley Benedict
両親 Frederick Fulton, Beatrice Fulton
学問
研究分野 文化人類学
研究機関 コロンビア大学
博士課程指導教員 フランツ・ボアズ
主要な作品菊と刀
テンプレートを表示

Ruth Benedict188765 - 1948917

[]


19091919Stanley Rossiter Benedict1930Anne Singleton[1]

1934

19361942Japanese Behavior Patterns ()racism[2]

[]


1946調

UNESCO19481948917

[]


Tales of the Cochiti Indians, (Government Printing Office, 1931).

Patterns of Culture, (Houghton Mifflin, 1934).
, 1951

, 19732008

Zuni Mythology, (Columbia University Press, 1935).

Race: Science and Politics, (Modern Age Books, 1940).
, 1997

Race and Racism, (Routledge, 1942).
, 2020

The Chrysanthemum and the Sword: Patterns of Japanese Culture, (Houghton Mifflin, 1946)., 2018
, 19481971

, 1984, 2005

, 2008

-, 2013

 NHK1997

[]


The Races of Mankind, with Gene Weltfish, (Public Affairs Committee, 1943).

[]

  1. ^ 1887-1948,, Benedict, Ruth,. An anthropologist at work. Mead, Margaret, 1901-1978,. New Brunswick [N.J.]. ISBN 9781412818506. OCLC 693750983. https://www.worldcat.org/oclc/693750983 
  2. ^ Hilary., Lapsley, (1999). Margaret Mead and Ruth Benedict : the kinship of women. Amherst, Mass.: University of Massachusetts Press. ISBN 0585319073. OCLC 45843549. https://www.worldcat.org/oclc/45843549 

参考文献(日本語)[編集]

  • マーガレット・ミード編著 『人類学者ルース・ベネディクト その肖像と作品』松園万亀雄訳 社会思想社 1977
  • 西義之 『新・「菊と刀」の読み方 戦後日本と日本人の変容の歴史を再点検する』 PHP研究所 1983
  • マーガレット・M.カフリー 『さまよえる人ルース・ベネディクト』福井七子・上田誉志美訳 関西大学出版部 1993
  • 副田義也『日本文化試論 ベネディクト『菊と刀』を読む』 新曜社 1993
  • ポーリン・ケント『『菊と刀』のうら話』 国際日本文化研究センター 1998
  • 森貞彦『『菊と刀』再発見』 東京図書出版会 2002
  • ヒラリー・ラプスリー 『マーガレット・ミードとルース・ベネディクト』伊藤悟訳 明石書店 2002
  • 森貞彦『みなしご「菊と刀」の嘆き 学界の巨頭たちが犯した大過』 東京図書出版会 2003
  • 森貞彦『「菊と刀」注解 増補改訂版(上・下)』 オンブック 2010

関連項目[編集]

外部リンク[編集]