コンテンツにスキップ

三の丸殿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

さんのまるどの / しょうよういんどの


三の丸殿 / 韶陽院殿
韶陽院像(妙心寺雑華院所蔵)
生誕 生年不詳
安土城
死没 慶長8年2月5日1603年3月17日
墓地 妙心寺京都市右京区花園)
別名 三の丸殿、韶陽院殿、浄春(法名)
配偶者 豊臣秀吉二条昭実
子供 なし
父:織田信長、母:慈徳院
養父:蒲生氏郷
テンプレートを表示

殿[1][2][3]

[]


[4]56[5]

殿[2]殿[6]

315983殿4輿3

8

4159971602[7]

81603殿[2]

姿[8]

三の丸殿が登場するテレビドラマ[編集]

脚注[編集]



(一)^ 5 (1999)西 (2000)96

(二)^ abc 1999, p. 177.

(三)^  2016, p. 320-322.

(四)^ 西 2000, pp. 245246.

(五)^  1999, p. 169.

(六)^  : 23︿M2006ISBN 4059011800 

(七)^  1999, p. 178.

(八)^ 2011152-153 

参考文献[編集]