三木理史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三木 理史
みき まさふみ
生誕 1965年9月3日-
大阪府
職業 地理学者
奈良大学文学部地理学科教授
テンプレートを表示

   196593 - 

[]


西1991西退調 

稿2020

講師・助手歴[編集]

  • 関西大学Ⅱ部一般教育非常勤講師(1995-96年度)
  • 京都教育大学教育学部非常勤講師(1996年度)
  • 関西大学経済学部一般教育非常勤講師(1998年度)
  • 奈良女子大学文学部非常勤講師(1998年度)
  • 関西大学文学部非常勤講師(1999-2005年度)
  • 関西学院大学文学部非常勤講師(2001年度)
  • 大阪教育大学教育学部非常勤講師(2001年度・集中講義)
  • 和歌山大学教育学部非常勤講師(2001年度・集中講義)
  • 立命館大学文学部非常勤講師(2002-2003年度)
  • 佛教大学大学院文学研究科非常勤講師(2004年度)
  • 佛教大学文学部非常勤講師(2005年度)

著書[編集]

単著[編集]

  • 『近代日本の地域交通体系』(大名堂、1999年) 
  • 『地域交通体系と局地鉄道 その史的展開』(日本経済評論社、2000年)
  • 『水の都と都市交通 大阪の20世紀』(成山堂書店、2003年)
  • 『近・現代交通史調査ハンドブック』(古今書院、2004年)
  • 『国境の植民地・樺太』(塙書房、2006年)
  • 『世界を見せた明治の写真粘』(ナカニシヤ出版、2007年)
  • 『局地鉄道』(塙書房、2009年)
  • 『都市交通の成立』(日本経済評論社、2010年)
  • 『移住型植民地樺太の形成』(塙書房、2012年)

共著[編集]

監修[編集]

外部リンク[編集]