鉄道ピクトリアル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鉄道ピクトリアル
THE RAILWAY PICTORIAL
愛称・略称 RP
ジャンル 鉄道趣味誌
刊行頻度 月刊[1]
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
出版社 電気車研究会
発行人 田中知己
編集長 今津直久[1](1989年7月 - )
ISSN 0040-4047
雑誌名コード 06411
刊行期間 1951年[1] -
ウェブサイト http://www.tetsupic.com/
テンプレートを表示

: THE RAILWAY PICTORIAL[ 1][1]

[]


1951[1][ 2]寿[1]

1950

[ 3]CiNii

381200112使

200150

GO!201012020120211

2022571000[1][ 4]

ISSN0040-4047

沿[]


沿[2]

1951 - 75

1955 - 19551

1956 - 19561

1959 - 195911100

1960 - 19603

1961 - 196110

1988 - 19889500

2000 - 20001

2001 - 2001750

2022 - 202271000[1]

[]


2002 1020012016[ 5]

[]


19546[1]19897 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 2020

 - 西





 - 




[]

注釈[編集]



(一)^ 使

(二)^ 40004

(三)^ 

(四)^ 1000C62

(五)^ 20181020182016172019

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 【TOKYO発】有料撮影会も次々 撮り鉄ブームのいま 日常の姿にも鉄道愛を/最長寿月刊誌1000号編集長に聞く東京新聞』朝刊2022年6月15日26面(2022年6月23日閲覧)
  2. ^ 特記ない限り「鉄道ピクトリアルの半世紀」『鉄道ピクトリアル』2001年7月号による。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]