不祥事 (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
不祥事
著者 池井戸潤
発行日 2004年8月7日
発行元 実業之日本社
ジャンル 経済小説サスペンスミステリー
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 四六判上製
ページ数 312
次作 花咲舞が黙ってない
公式サイト www.j-n.co.jp
コード ISBN 978-4-408-53461-9
ISBN 978-4-06-277137-5A6判
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

20034200417[1]200487[2]20078[1]20111115[3]

20144210[4]2016220[5]

2014[6]

2016117101020179[7]

[]


2014[8]


[]


姿
激戦区
自由が丘支店では最近トラブルが多発していた。職場いじめ、三千万円の誤払いなどの事件を解決するために相馬と花咲が臨店する。
三番窓口
一億円規模の詐欺計画と並行して、真藤一派対相馬・花咲コンビの戦いが勃発する。
腐魚
老舗百貨店のオーナー社長、伊丹清吾に食い込もうとする真藤を描きつつ、相馬と花咲が訪れた新宿支店での融資トラブルを描く。
主任検査官
小規模店、武蔵小杉支店に金融庁の検査が入る。相馬と花咲は内部告発者を探るべく、武蔵小杉支店に送り込まれる。
荒磯の子
激務で知られる蒲田支店に相馬と花咲が応援として送り込まれるが、実は真藤一派の差し金であり、ボロを出させて臨店失格という烙印を押そうとする。その中、激務中に花咲が「荒磯の子」という子供会の口座の動きが不自然であることに気付く。
過払い
相馬と花咲が臨店中の原宿支店で、過払いというトラブルが発生する。店頭係の中島聡子が、現金を百万円多く客に渡してしまう。
彼岸花
真藤宛に季節外れの彼岸花が送られてくる。「縁起でもない、捨ててしまえ」と真藤から指示された児玉だが、奇妙なことに気付く。そして、企画畑を歩いてきた真藤の輝かしい経歴に思いを巡らすのだった。
不祥事
取引先の伊丹百貨店から預かった、約九千人分の給与データを格納した光ディスクが紛失する。事実関係を究明する調査委員会の委員長に真藤が、委員に相馬と花咲が選ばれる。

登場人物[編集]


 

 



 

 調





 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

宿

[]



200487ISBN 978-4-408-53461-9

20078ISBN 978-4-06-275803-1[9]

20111115ISBN 978-4-06-277137-5[10]

J201442ISBN 978-4-408-53643-9[11]

2016220ISBN 978-4-408-53643-9

タイトル 初出
激戦区 月刊ジェイ・ノベル』2004年1月号[12]
三番窓口 『月刊ジェイ・ノベル』2004年2月号[13]
腐魚 『月刊ジェイ・ノベル』2004年3月号[14]
主任検査官 『月刊ジェイ・ノベル』2004年4月号[15]
荒磯の子 『月刊ジェイ・ノベル』2004年5月号[16]
過払い 『月刊ジェイ・ノベル』2003年4月号[17]
彼岸花 『月刊ジェイ・ノベル』2004年6月号[18]
不祥事 『月刊ジェイ・ノベル』2004年7月号[19]


文庫を元にオーディオブック化されていて、大森ゆき佐藤恵の朗読により、2018年にAudibleからデータ配信された[20]

テレビドラマ[編集]

2014年4月16日から『銀行総務特命』も原作に[21]花咲舞が黙ってない』(はなさきまいがだまってない)のタイトルで、日本テレビ系で主演でテレビドラマ化された。また、2015年7月8日から同テレビ系同日同時間帯で第2シリーズが放送された。

漫画[編集]

2014年7月号から2015年9月号まで『花咲舞が黙ってない』のタイトルで、『Kiss』(講談社)六多いくみ作画で漫画化され連載され、2015年に書籍化された。

脚注[編集]



(一)^ ab2007ISBN 978-4-06-275803-1https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000204517 

(二)^ 2004ISBN 978-4-408-53461-9https://www.j-n.co.jp/books/978-4-408-53461-9/ 

(三)^  2011ISBN 978-4-06-277137-5https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000205848 

(四)^ 2014ISBN 978-4-408-53643-9https://www.j-n.co.jp/books/978-4-408-53643-9/ 

(五)^ 2016ISBN 978-4-408-55283-5https://www.j-n.co.jp/books/978-4-408-55283-5/ 

(六)^ Jun Ikeido - 2014123

(七)^ 2017ISBN 978-4-12-206449-2http://www.chuko.co.jp/bunko/2017/09/206449.html 

(八)^ 60INPOCKET20143201438 - 25 

(九)^ 2007810201172916

(十)^ 

(11)^ 10

(12)^ J-novel20041.  . 2024327

(13)^ J-novel20042.  . 2024327

(14)^ J-novel20043.  . 2024327

(15)^ J-novel20044.  . 2024327

(16)^ J-novel20045.  . 2024327

(17)^ J-novel20034.  . 2024327

(18)^ J-novel20046.  . 2024327

(19)^ J-novel20047.  . 2024327

(20)^ Audible . AIR-AGENCY. (20181218). https://www.air-agency.co.jp/actor/20181218_9337 2019317 

(21)^  .  . 2015616

外部リンク[編集]