世田谷区立砧中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世田谷区立砧中学校
地図北緯35度38分01秒 東経139度36分03秒 / 北緯35.6336度 東経139.60085度 / 35.6336; 139.60085座標: 北緯35度38分01秒 東経139度36分03秒 / 北緯35.6336度 東経139.60085度 / 35.6336; 139.60085
国公私立の別 公立学校
設置者 世田谷区
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード C113211200205 ウィキデータを編集
所在地 157-0066

東京都世田谷区成城1-10-1

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示


[]


197540169923614801400019755[1]1977

101[2]677調19807111942[3]


[]


194722 - 194823

194924::

195833 - 

197752 - 216

197954319 - 25302340273200[4]2733[5]

198055 - 

198156 - 123

[]


10

2


[]


20107

[]

















[]


 -  

[]

  1. ^ 砧南中、早期開校を 過密解消に父兄が要望 読売新聞 1975年6月15日 朝刊16ページ
  2. ^ 砧中学校古墳群について”. 世田谷区教育委員会. 2011年5月7日閲覧。
  3. ^ 砧中学校7号古墳 初めて本格調査 世田谷区教委 読売新聞 1980年7月12日朝刊20ページ
  4. ^ 卒業式が燃えちゃった その未明、中学校不審火 式場の体育館焼く 世田谷砧中 読売新聞 1979年3月19日 夕刊11ページ
  5. ^ "燃えた卒業式"生徒の放火「きらいな先生に報復」読売新聞 1979年4月30日 朝刊23ページ

関連項目[編集]

外部リンク[編集]