世田谷区立明正小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世田谷区立明正小学校
地図北緯35度38分07.60秒 東経139度35分56.73秒 / 北緯35.6354444度 東経139.5990917度 / 35.6354444; 139.5990917座標: 北緯35度38分07.60秒 東経139度35分56.73秒 / 北緯35.6354444度 東経139.5990917度 / 35.6354444; 139.5990917
国公私立の別 公立学校
設置者 世田谷区
設立年月日 1953年4月1日[1]
開校記念日 4月28日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B113211200485 ウィキデータを編集
小学校コード 212520[1]
所在地 157-0066

東京都世田谷区成城3丁目3-1

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 3

[]


[2][3]

20109[4]

沿[]


1951195343[5]

[]




1951265 - 

19522712 - 10

195328
3 - 

41[1] - 2318

428 - 

195429
4 - 6

12 - 2

1956315 - 4

1957328 - 2

1958334 - 麿

1959341 - 

196136
1 - 

7 - 

8 - 4

196439
9 - 6

11 - 10

1965403 - 西33

19744912 - 西

1976519 - 

197853
9 - 

11 - 25

1979542 - 

1980552 - 2

1982579 - 

19835811 - 30

198459
4 - 13

9 - 

19876212 - 

198863
3 - 西

11 - 35沿

19913
6 - 

11 - 

19924
3 - 西

9 - 

19935
8 - 

10 - 40

199579 - 

199688 - 西

1999112 - 45

2001134 - 

200315
11 - 50

12 - 50

2004163 - BOP

200618
6 - BOP

9 - 

200719
3 - 

6 - 

9 - 

2011231 - 

201325
3 - 

4 - 

8 - 

10 - 6060

201527 - 

2016289 - 西

201830
8 - 

10 - 65

202351125 - 70[6]

[]


[7]

[]


202054
  • 4月 入学式
  • 5月 運動会
  • 8月 日光東照宮(6年生)
  • 9月 川場移動教室(5年生)
  • 10月 明正小まつり
  • 11月 舞台発表会(年に1度に作品展)
  • 3月 卒業式

通学区域[編集]

  • 成城一丁目 - 六丁目
  • 喜多見八丁目、九丁目
  • 砧八丁目

進学先中学校[編集]

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 東京都公立学校一覧 (PDF) - 東京都教育委員会
  2. ^ 通学区域:学校別で見る・小学校 ま行 - 世田谷区
  3. ^ 校歌・校章 - 明正小学校ウェブサイト
  4. ^ 砧の学び舎 - 世田谷区立小・中学校学び舎のホームページ
  5. ^ 学校の沿革 - 明正小学校ウェブサイト
  6. ^ 学校だより明正№462 (PDF) - 世田谷区立明正小学校2023年10月31日発行
  7. ^ 世田谷区立明正小学校

外部リンク[編集]