コンテンツにスキップ

二条恭仁子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
恭仁子女王
久邇宮家、二条家

昭和初期撮影

続柄 多嘉王第3王女

身位 女王降嫁
敬称 殿下 →降嫁
出生 1917年5月18日
日本の旗 日本
死去 (2002-07-06) 2002年7月6日(85歳没)[1]
配偶者 二条弼基
子女 二条基敬
父親 多嘉王
母親 多嘉王妃静子
テンプレートを表示

二条 恭仁子(にじょう くにこ、1917年(大正6年)5月18日 - 2002年(平成14年)7月6日)は、日本の元皇族。皇族時代の名と身位は恭仁子女王

生涯[編集]


1917651843[2]524[3][4]193813129[5]193914323[6]42[7]

栄典[編集]

血縁[編集]

恭仁子女王と弟宮家彦王

系譜[編集]

恭仁子女王 父:
多嘉王
祖父:
朝彦親王久邇宮
曾祖父:
邦家親王伏見宮
曾祖母:
鳥居小路信子
祖母:
泉萬喜子
曾祖父:
泉亭俊益
曾祖母:
不詳
母:
静子
祖父:
水無瀬忠輔[注釈 1]
曾祖父:
裏松勲光
曾祖母:
裏松績子
祖母:
水無瀬富子
曾祖父:
東園基敬
曾祖母:
不詳

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 水無瀬経家の養子

出典[編集]



(一)^ 2021316 

(二)^ 6614386519NDLJP:2953551/2

(三)^ 6714436525NDLJP:2953556/2

(四)^ <> 12201432148hdl:2433/189584NAID 120005473088 

(五)^ 3581131210NDLJP:2960073/14

(六)^ ab366314324NDLJP:2960156/5

(七)^ 14836721445NDLJP:2960166/9

関連項目[編集]

外部リンク[編集]