コンテンツにスキップ

五島汽船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
五島汽船協業組合
種類 協業組合
本社所在地 日本の旗 日本
853-0015 
長崎県五島市東浜町1-16-5
設立 1968年12月24日
業種 海運業
法人番号 9310005006853 ウィキデータを編集
事業内容 内航運送業
クレーン作業
代表者 代表理事  村田久之
資本金 1,530万円
従業員数 37名
主要子会社 協徳運輸有限会社
外部リンク http://goto-kisen.net/
テンプレートを表示


沿[]


196812 - 6

19694 - 

19824 - 

19875 - 199[1]

19898 - 199

20067 - 

2013 - 25[2]126

2014310 - [3]1112II 

20221111 - 調[4]

[]




 - )
II - 21

 - 05[4]

[]

[]


II

20134301262014310312207

88356481.00m69.00m14.00m8.90/4.23m3.65m

6MG28HX×22,500PS4216.8921214

[5]

1995103202210[4]

19754.00m9.30m5.57m11,000ps10.20

[]


[5]

1988720

49968.00m13.00m4.00m22,000ps15.0412

[6]

196911

199.0038.00m8.00m3.50m1550ps9.0

[7] ()

1983115

19346.21m10.00m5.00m1650ps10.00

[6]

197711

181.1540.50m7.60m4.80m1600ps9.512

退[8]

[6]

19673

197.5745.25m7.60m4.90m1680ps10

[5]

1987521

19756.20m9.50m5.30m1750ps9.00

[5]

1989831

199540.8058.80m9.50m5.30m1700ps10.00

20228II11[4]

[5] ()

198933

27957.15m11.00m5.80m11,000ps12.00

[]

  1. ^ 後の2008年11月、インドネシア売船 内航新聞社 海外売船状況報告 平成20年11月期船骸処理完了届受付「海外売船状況報告」平成20年10月21日~平成20年11月20日
  2. ^ 長崎県|ながさき新時代|離島航路対策
  3. ^ 渡辺造船所 新船SN203号
  4. ^ a b c d 長崎―福江の貨物船「協徳丸」代替「大黒丸」11日から導入 輸送体制を維持”. 長崎新聞. 2022年11月10日閲覧。
  5. ^ a b c d e 内航船舶明細書 1999 (日本海運集会所 1998)
  6. ^ a b c 日本船舶明細書 1985 (日本海運集会所 1984)
  7. ^ 内航船舶明細書 1990 (日本海運集会所 1990)
  8. ^ 内航船舶明細書 1988 (日本海運集会所 1988)

外部リンク[編集]