コンテンツにスキップ

京極為兼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

京極 為兼
時代 鎌倉時代後期 - 末期
生誕 建長6年(1254年
死没 元徳4年/元弘2年3月21日1332年4月16日
改名 為兼→蓮覚(法名)→静覚
別名 冷泉為兼、入江為兼
官位 正二位、権大納言
主君 西園寺実兼伏見天皇
氏族 御子左家
父母 父:京極為教、母:三善雅衡の娘
兄弟 為子為兼
喜賀丸
テンプレートを表示

  

[]


西西21276

31280612981303131221313

413151228使51316122


[]


1227-1279





[]


2006ISBN 4642052364

 2003ISBN 4623038092

麿1971

2012

[]