コンテンツにスキップ

仁比山城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
仁比山城
佐賀県
城郭構造 連郭式山城
築城主 少弐頼尚
築城年 14世紀前半
主な城主 少弐頼尚、一色直氏菊池武安
廃城年 不明
遺構 曲輪
指定文化財 なし
再建造物 なし
位置 北緯33度21分39.6秒 東経130度21分55.8秒 / 北緯33.361000度 東経130.365500度 / 33.361000; 130.365500
地図
仁比山城の位置(佐賀県内)
仁比山城

仁比山城

テンプレートを表示

[1]

[]


192m200618[1][2][3]

31354退151360[1]

橿調2006調[2]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 『角川日本地名大辞典』、「仁比山城」頁。
  2. ^ a b 『神埼市史』第2巻、651-653頁
  3. ^ "仁比山城跡". 平凡社「日本歴史地名大系」. コトバンクより2023年12月26日閲覧

[]


  41.1982ISBN 978-4-04-622957-1 

  2 ()20223 NCID BC18582312 

[]