コンテンツにスキップ

伊丹町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いたみちょう
伊丹町
伊丹町役場(1933年頃)
伊丹町役場(1933年頃)
廃止日 1940年11月10日
廃止理由 新設合併
伊丹町稲野村伊丹市
現在の自治体 伊丹市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
川辺郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 6.6 km2.
総人口 24,099
国勢調査、1940年)
隣接自治体 川西町稲野村園田村神津村
伊丹町役場
所在地 兵庫県川辺郡伊丹町伊丹字中ノ町
座標 北緯34度46分58秒 東経135度24分58秒 / 北緯34.78286度 東経135.41619度 / 34.78286; 135.41619座標: 北緯34度46分58秒 東経135度24分58秒 / 北緯34.78286度 東経135.41619度 / 34.78286; 135.41619
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

18891940

[]


鹿

西西西

[]


18

1926[1]

18714 - [2]

18892241 - 鹿[2]

1940151110 - 

[]

1940



      


 - 800 m





[]


 - 3

 - 4

[]

  1. ^ 伊丹に置かれた川辺郡役所(伊丹の文化財)
  2. ^ a b 角川日本地名大辞典 第28巻 兵庫県、168ページ。

関連項目[編集]