コンテンツにスキップ

伊原康隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1938513[1] - 21COE

来歴・人物[編集]


196119631967[2] 197619892002退ICM (kyoto, 1990)  plenary speakerICM (Beijing, 2002) 

業績[編集]




pro- 

ICM (Kyoto,1990)  Braids, Galois groups and some arithmetic functions. 

Sp(4)  : 10(?)

pp PSL(2)  PSL(2) 





 :  -

??

 


受賞歴・叙勲・講演歴[編集]

著作[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 伊原康隆とは - コトバンク
  2. ^ 伊原康隆 (1967). Hecke polynomials as congruence ζ functions in elliptic modular case [楕円モジュラーのヘッケ多項式を合同ゼータ関数で表わすこと] (東京大学 博士 乙第1347号). NAID 500000386017
  3. ^ a b ICM Plenary and Invited Speakers 国際数学者連合公式サイト(英文)
  4. ^ 彌永賞・日本数学会賞受賞者リスト
  5. ^ 恩賜賞・日本学士院賞・日本学士院エジンバラ公賞授賞一覧
  6. ^ 第2回日本数学会賞小平邦彦賞の受賞者について

外部リンク[編集]