横浜銀行

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

株式会社横浜銀行
The Bank of Yokohama, Ltd.
横浜銀行本店ビル
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報

東証1部(廃止) 8332
1961年9月 - 2016年3月29日

略称 浜銀(はまぎん)、BOY
本社所在地 日本の旗 日本
220-8611
神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目1番1号
北緯35度27分15秒 東経139度37分46秒 / 北緯35.45417度 東経139.62944度 / 35.45417; 139.62944座標: 北緯35度27分15秒 東経139度37分46秒 / 北緯35.45417度 東経139.62944度 / 35.45417; 139.62944
設立 1920年12月16日
業種 銀行業
法人番号 7020001008645 ウィキデータを編集
金融機関コード 0138
SWIFTコード HAMAJPJT
事業内容 預金業務、貸付業務、内国・外国為替業務、信託銀行三井住友信託銀行三菱UFJ信託銀行)代理店業務ほか
代表者
資本金 2156億2861万7179円
(2019年3月31日時点)
発行済株式総数 12億457万6748株
純利益
  • 単体:500億97百万円
  • 連結:536億99百万円
(2019年3月期)
純資産
  • 単体:9,744億19百万円
  • 連結:1兆54億83百万円
(2019年3月31日時点)
総資産
  • 単体:16兆8,099億2百万円
  • 連結:16兆8,701億78百万円
(2019年3月31日時点)
従業員数 4,003人(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ
主要株主 コンコルディア・フィナンシャルグループ 100%
(2019年3月31日時点)
主要子会社 #グループ企業参照
外部リンク www.boy.co.jp
テンプレートを表示
横浜銀行のデータ
統一金融機関コード 0138
SWIFTコード HAMAJPJT
法人番号 7020001008645 ウィキデータを編集
店舗数 国内207(本支店202、出張所5)
海外5(支店1、駐在員事務所4)
(2019年3月31日時点)
貸出金残高 11兆1,331億60百万円
(2019年3月31日時点)
預金残高 14兆3,209億31百万円
(2019年3月31日時点)
テンプレートを表示
CI更新店舗の一例(寒川支店)
店舗の一例(菊名支店)
生糸貿易の名残で群馬県にも支店を持つ(桐生支店

 

: The Bank of Yokohama, Ltd.西




[ 1]西

23[2]貿退

200517[3]45

20142611[4][5]20152734100%[6][7]2016284[8][9]

19935150m[10]

13

20235126TOB[11]262TOB3[12]413TOB84.63%[13]629[11][14][15]




1928318747[ 2] 

[ 3] UFJ

194419[ 4] 

196944[ 5]

沿


192091216 - 

19272 - 

19283 - 

19327  

194116 - 

195732 - 

1993596 - 21

200012111 - NTTNTT100%NTT[16]2002

200315620 - [17][18]

200618718 - ATM

200719
7 - 

1010 - CI

1029 - :ATM3ATM

200820
129 - FACT-V model10201

218 - [ 6]

41 - ATMFACT-V model 10 20[ 7]

630 - 10[19]

84 - :ATM36ATM

11 - TT

200921
224 - 1,1002008207103[20]

3 - 49

20102214 - MEJAR

201426
25 - [21][22]

827 - [23][24][25]

1114 - 

201527
32 - ATM

416 - [26]

420 - [27][28]

1221 - 

201628
329 - [8][9]

41 - [8]

2019
710 - [29]

20213
114 - [30]

20235
427 - TOB[14][31]

629 - [15]

氏名 期間 備考
1 原富太郎 1920年(大正9年)12月16日 - 1935年(昭和10年)7月 東京専門学校(現・早稲田大学)政経科卒
三渓と号し、三渓園を造ったことで知られる
2 井坂孝 1935年(昭和10年)7月 - 1941年(昭和16年)12月 1869年1949年(昭和24年)没 東京帝国大学法学部卒 元東京瓦斯社長 元枢密顧問官 茨城県水戸市出身
3 高安礼三 1941年(昭和16年)12月 - 1944年(昭和19年)7月
4 柳澤鑛一 1944年(昭和19年)8月 - 1949年(昭和24年)12月
5 吉村成一 1949年(昭和24年)12月 - 1962年(昭和37年)8月 1904年(明治37年)生 1962年(昭和37年)没 東京帝国大学法学部卒 元大蔵省銀行局保険課長 東京府出身
6 伊原隆 1962年(昭和37年)11月 - 1975年(昭和50年)12月 1908年(明治41年)生 1976年(昭和51年)没 東京帝国大学法学部卒 元大蔵省理財局長 元駐英公使 神奈川県出身
7 吉國二郎 1975年(昭和50年)12月 - 1986年(昭和61年)6月 1919年(大正8年)生 1997年(平成9年)没 東京帝国大学法学部卒 元大蔵事務次官 神奈川県出身
8 大倉真隆 1986年(昭和61年)6月 - 1990年(平成2年)1月 1925年(大正14年)生 1990年(平成2年)没 東京帝国大学法学部卒 元大蔵事務次官 岡山県出身
9 吉國二郎 1990年(平成2年)1月 - 1990年(平成2年)6月 再登板 会長兼任
10 田中敬 1990年(平成2年)6月 - 1994年(平成6年)6月 1927年(昭和2年)生 東京大学法学部卒 元大蔵事務次官 広島県出身
11 平澤貞昭 1994年(平成6年)6月 - 2005年(平成17年)6月 1932年(昭和7年)生 元大蔵事務次官
12 小川是 2005年(平成17年)6月 - 2011年(平成23年)6月 1940年(昭和15年)生 東京大学法学部卒 元大蔵事務次官 東京都出身
13 寺澤辰麿 2011年(平成23年)6月 - 2016年(平成28年)6月 1947年(昭和22年)生 東京大学法学部卒 元国税庁長官 島根県出身
14 川村健一 2016年(平成28年)6月 - 2018年(平成30年)6月 1959年(昭和24年)生 横浜国立大学経済学部卒 初の生え抜き頭取 神奈川県出身
15 大矢恭好 2018年(平成30年)6月 - 2022年(令和4年)3月 1962年(昭和37年)生 一橋大学商学部神奈川県出身
16 片岡達也 2022年(令和4年)4月 - 1967年(昭和42年)生 東京理科大学理学部卒 横浜市出身

主要融資系列

情報処理システム


19714612419734811979541[19][ 9]

19845941989641NTT5[19]

20102214ITNTTNTT (MEJAR)[19][32][33][ 10]

ATM


[ 11]12ATM
ATM 
 

70ATM PLUS BANK[ 12]ATM[ 13]ATMATMATMATMATMATMCD

20071957JR VIEW ALTTE 

ATM

補遺


使61130100

2420102276131142414201131124124西130

201123103<>ATM8456 21130


3


JCB199684[34]2002143JCB

20102213120102221JRJR[35]2256


199354[19]2009214<>3

201223101



DeNA[ 14] 20148[36]

<>


[15][31]

TT





 - 

 - <>

 - [37]

 - <>

 - 

 - 



 - 

Yokohama Preferred Capital Cayman Limited[38]


 - 



(一)^ 11  3使5  94ATMATM952010223312010224120102241

(二)^ 

(三)^ 駿駿

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 1010 CI 

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 19718ATMCD19737CD

(十)^ 2011235620161

(11)^ 

(12)^ 宿ATM323

(13)^ 沿<>MICS<>

(14)^ 

出典



(一)^  - 

(二)^ . . . http://www.5656.machida.call-center.jp/faq2/userqa.do?faq=faq_main&id=12003805&user=machida 201459 

(三)^  . . (2013523). http://diamond.jp/articles/-/35996 20131010 

(四)^ []2014114

(五)^ []NHK20141114

(六)^   100%. . (201525). http://www.kanaloco.jp/article/83692/cms_id/124609 2015213 

(七)^ 4 (PDF).   (201524). 2015213

(八)^ abc (PDF).   (201598). 20151121

(九)^ ab.   (201598). 2015919

(十)^  2011, p. 63.

(11)^ ab . . (2023125). https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-964761.html 2023126 

(12)^ 11716. . (202323). https://jp.reuters.com/article/yokohama-bank-tob-idJPKBN2UD0DM 202323 

(13)^ 6. (2023414). 2023414

(14)^ abTOB. (2023414). 2023414

(15)^ abc . (2023629). 2023724

(16)^ NTT.  NTT (2000111). 201164

(17)^  . 47NEWS. (). (2003620). https://web.archive.org/web/20131211160645/http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062001000491.html 20131010 

(18)^ . . (2003620). https://www.fsa.go.jp/news/newsj/14/ginkou/f-20030620-1.html 20131010 

(19)^ abcde 2011.

(20)^ 4 11007900. 47NEWS. (). (2009224). https://web.archive.org/web/20090225180330/http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401000385.html 

(21)^ News  Trend  . . (2014218). https://xtech.nikkei.com/it/article/COLUMN/20140214/536782/ 201459 

(22)^ . . (201425). http://www.frontech.fujitsu.com/notice140205.html 201459 

(23)^  (PDF).   (2014827). 2014828

(24)^   . . (2014828). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H1W_X20C14A8MM8000/ 2014828 

(25)^  3. . (201493). http://toyokeizai.net/articles/-/46944 201499 

(26)^ . . (2015416). https://www.nikkei.com/article/DGXLASGC16H0V_W5A410C1EE8000/ 2015426 

(27)^  5. . (2015421). http://www.kanaloco.jp/article/89642/ 2015426 

(28)^ . . http://office.sumitomo-rd.co.jp/nihombashi/ 2015426 

(29)^  . NHK NEWS WEB  NEWS WEB. (2019710). https://web.archive.org/web/20190710071805/https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20190710/1050006783.html 2019715 

(30)^ . . (2021115). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77267810U1A101C2L83000/ 20211127 

(31)^ ab . (2023427). 2023428

(32)^ . . (201014). https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20100104/342838/ 20131010 

(33)^  (PDF).   (201014). 20131010

(34)^  (PDF, 20027)12

(35)^ JRATMVIEW ALTTE (PDF,  2010126) 

(36)^ YOKOHAMA STARNIGHT 20141 3 DeNA2014619

(37)^ 

(38)^  (PDF).   (2006316). 20151121


CSR  14120115:21954371https://www.boy.co.jp/boy/history/history-90th.html