コンテンツにスキップ

佐沼城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
佐沼城
宮城県
別名 佐沼要害・鹿ヶ城
城郭構造 平山城
築城主 照井高直
築城年 文治年間(1185年-1190年)
廃城年 1871年明治4年)
遺構 曲輪跡・堀切・土塁
指定文化財 登米市指定史跡
位置 北緯38度41分40.47秒 東経141度11分44.96秒 / 北緯38.6945750度 東経141.1958222度 / 38.6945750; 141.1958222座標: 北緯38度41分40.47秒 東経141度11分44.96秒 / 北緯38.6945750度 東経141.1958222度 / 38.6945750; 141.1958222
地図
佐沼城の位置(宮城県内)
佐沼城

佐沼城

テンプレートを表示

鹿[1]

[]


1185-1190[2]

西

181590西77175718714

脚注[編集]

関連項目[編集]