コンテンツにスキップ

使徒 (新世紀エヴァンゲリオン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

使[ 1]NERV3

[]


使NERV3使

使使18使使使2使

18使137使2

使3NERV1使 Air/S2使

使Apostle使沿Angel

起源[編集]


使1200321

使11121使3 - 16使17使2使18使

使使使寿3 - 16使S2寿2000913調使使使

使使S2使

[]


使Blood TypeMAGI使使姿99.89%[1]A.T.(使使使使使)

使S2A.T. Absolute Terror FieldA.T.

使117使

使A.T.L.C.L.使

使[]


使

使使使

ADAM[]


1使EVA

使3 - 17使[ 2]

調調4退

DEATH (TRUE)2STAGE.71A.T.使17使

LILITH[]


2使使18使

NERV7L.C.L.

NERV1使

2

EVAEVA[ 3]宿

756712

2使2使使XXA-02 LILITHXX

[2]

SACHIEL[]


3使使使

15使使使N2退22

EVAA.T.

2使[3]

1990使T

[4]

SHAMSHEL[]


4使使

使

EVANERV使

[4]

RAMIEL[]


5使使使

使A.T.

17.5mNERVEVA

使[5]

2EVA3

GAGHIEL[]


6使使

姿

EVAB23

使使使

[6]

ISRAFEL[]


7使使使使

21

12

[6]

SANDALPHON[]


8使使使

使5

A-17使D

MATRIEL[]


9使使

使

NERVNERVEVA33

SAHAQUIEL[]


10使使

使A.T.

EVA3

IREUL[]


11使使

使使姿

NERVMAGID-1787A.T.MAGINERV=

EVA使NERV

LELIEL[]


12使使

[7]使[ 4]A.T.3

EVA

姿使

バルディエル(BARDIEL)[編集]


13使使

使使3

NERVEVA333



23EVANERV

ZERUEL[]


14使使

使18A.T.使[8] 使

EVA退EVAN2N2NERVEVA退EVAA.T.

EVAEVANERV使EVA

[4]

ARAEL[]


15使使

使

EVAEVA

ALMISAEL[]


16使使

DNA使A.T.[ 5]EVAEVA使

EVAEVAA.T.[ 6]A.T.


TABRIS[]


17使使

リリン(LILIN)[編集]


2518使

使[]


使[ 7][ 8]使11

NERV使使

11使16使8使1113使

1使 / 13使[]


1使13使

第2の使徒「リリス」[編集]


74使okama調[9]沿NERV使

Q14213[ 9]132

Mark.06

姿姿

姿姿6

3使[]


EVA

調NERVEVA55

4使[]


3使

5使[]


4使23使NERV使

6使[]


5使[10][11]360

12NERV

7使[]


4使5使

EVA2

7使

8使[]


NERV10使A.T.A.T.A.T.12使姿姿姿姿

退22使3

9使[]


13使使

EVA3333

使

139使2α13

10使[]


14使姿姿3NERV24A.T.DVDBlu-rayA.T.2

 2N2NERV (L-EEE) NERVA.T.退使使姿

14使

12使[]


Q使Mark.0613Mark.06宿Mark.06使Mark.09Mark.06姿13使13

使Mark.06Mark.06使Mark.06使Q14Mark.06使Q

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ メディアにおいて登場する使徒(ゲーム版など)についてはここでは扱わない。これらの使徒については、パラレルワールドの存在とされアニメ版では存在しない、またはイレギュラー扱いされ、正式な使徒としてカウントされていない。
  2. ^ 零号機に関しては異説あり。
  3. ^ ただし、零号機もリリスから作られた可能性がある。
  4. ^ 影自体はパターンオレンジで、A.T.フィールドの反応も存在しなかった。
  5. ^ なお、アルミサエルに触れてさえいれば、そこからも侵食出来る。
  6. ^ アニメ版ではプログナイフで刺された際、レイの声で悲鳴を上げている。
  7. ^ 第1作『』のパンフレットにはサキエル(第4の使徒)・シャムシエル(第5の使徒)・ラミエル(第6の使徒)の名前も書かれているが、その後発売された関連商品ではそれらの名前の表記が無くなっている。
  8. ^ 他に、セカンドインパクトを起こした「アダムス」、人類を指しての「リリン」の呼称は用いられているが、それらが『新世紀エヴァンゲリオン』と同じく使徒とみなされているかは不明。
  9. ^ 碇ユイと綾波レイのどちらにも見えるが、Qの中盤で「もうすぐ会えるな、ユイ」というゲンドウのセリフと共にこの首が映されることから、リリスの首は碇ユイの顔である

出典[編集]

  1. ^ 本編第伍話における赤木リツコのセリフより
  2. ^ 小黒祐一郎『アニメ様の七転八倒』第46回
  3. ^ 『ニュータイプ100%コレクション 新世紀エヴァンゲリオン』(角川書店)に収録。
  4. ^ a b c 漫画『新世紀エヴァンゲリオン』第2巻あとがきより
  5. ^ 『劇場版エヴァンゲリオン完全攻略読本』(三一書房)P132
  6. ^ a b Yahoo! JAPAN - 新世紀エヴァンゲリオン 電脳補完計画 第二章”. yahoo. 2007年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月29日閲覧。
  7. ^ 森川嘉一郎『エヴァンゲリオン・スタイル』
  8. ^ フィルムコミック、アメトーーク「エヴァンゲリオン芸人」、その他参照。
  9. ^ 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ENTRY FILE 1』91ページ
  10. ^ 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ENTRY FILE 1』95ページ
  11. ^ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 パンフレット

関連項目[編集]