コンテンツにスキップ

医学書院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
医学書院
正式名称 株式会社医学書院
英文名称 IGAKU-SHOIN Ltd.
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 260
取次コード 0305
法人番号 7010001000561 ウィキデータを編集
設立日 1944年8月18日
代表者 金原 俊(代表取締役社長
本社所在地 東京都文京区本郷1-28-23
資本金 7550万円
売上高 106億9000万円(2021年10月期)
従業員数 240名(2021年6月末現在)
ネット販売 自社サイト、オンライン書店
定期刊行物 #雑誌を参照。
出版以外の事業 電子出版
得意ジャンル 医学看護コメディカル
外部リンク www.igaku-shoin.co.jp
テンプレートを表示

 IGAKU-SHOIN Ltd.194419195025

20071945

出版物[編集]

書籍[編集]


[ 1][ 2]



50

   ALSISBN 978426001003041

 

2009ISBN 978-4260010047  - 9

2012ISBN 978-4260015493  - 

 2017ISBN 978-4260031578  - 16201782018

2019ISBN 978-4260038850-192019102019



201911373[1]

[]


DVD-ROM1991OEM2008203SR-A1000020092132SR-A10001,SR-A10001MeMedicalFinderee

[]



  • 生体の科学(偶数月発売)
  • 公衆衛生(毎月発売)
  • medicina(メディチーナ)(毎月発売)
  • 総合診療(毎月発売・「JIM」から誌名変更)
  • 呼吸器ジャーナル(書籍扱い)
  • 循環器ジャーナル(書籍扱い)
  • 胃と腸(毎月発売)
  • BRAIN and NERVE(毎月発売・「脳と神経」 と「神経研究の進歩」 の統合誌として2007年発刊)
  • 脳神経外科(毎月発売)
  • 精神医学(毎月発売)
  • 臨床外科(毎月発売)
  • 日本内視鏡外科学会雑誌(発行:日本内視鏡外科学会・2019年より電子版のみ)
  • 臨床整形外科(毎月発売)
  • 臨床婦人科産科(毎月発売)
  • 臨床眼科(毎月発売)
  • 耳鼻咽喉科・頭頸部外科(毎月発売)
  • 臨床皮膚科(毎月発売)
  • 臨床泌尿器科(毎月発売)
  • 総合リハビリテーション(毎月発売)
  • 理学療法ジャーナル(毎月発売)
  • 言語聴覚研究(書籍扱い)
  • 臨床検査(毎月発売)
  • 検査と技術(毎月発売)
  • 病院(毎月発売)
  • 看護教育(毎月発売)
  • 看護研究(偶数月発売)
  • 保健師ジャーナル(毎月発売)
  • 訪問看護と介護(毎月発売)
  • 助産雑誌(毎月発売)
  • 看護管理(毎月発売)
  • 精神看護(偶数月発売)

休刊した雑誌[編集]

  • Cancer Board Square(書籍扱い)
  • 糖尿病診療マスター(2003年創刊~2017年12月号休刊)
  • 呼吸と循環(2016年休刊・呼吸器ジャーナルと循環器ジャーナルにリニューアル)
  • 看護学雑誌(1946年創刊~2010年12月号休刊)
  • 肝胆膵画像(1999年「消化器画像」として創刊~2008年誌名を変更~2012年7号休刊)
  • JJNスペシャル(書籍扱い)
  • リハビリテーション医学(発行:日本リハビリテーション医学会・三輪書店に移管)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 巻数が多く定価が決して安くないため、全巻を揃えるような買い方はほとんどされない。
  2. ^ 看護学校では学校で一括して教科書を購入するため、シリーズでまとめて購入する傾向がある。

出典[編集]

  1. ^ 社告:第73回毎日出版文化賞決まる”. 毎日新聞 (2019年11月3日). 2019年11月3日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]