コンテンツにスキップ

吉田兼敬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

吉田兼敬
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 承応2年10月22日1653年12月11日
死没 享保16年12月17日1732年1月14日
改名 万丸(幼名)→兼連(初名)→兼敬
神号 妙応霊神
官位 侍従左兵衛督神祇権大副正二位非参議
主君 霊元天皇東山天皇中御門天皇
氏族 卜部氏嫡流吉田家
父母 父:吉田兼起、母:飛鳥井雅章の娘
兄弟 兼敬小倉公連
花園実満の娘
兼章舟橋尚賢樋口康熙室、裏松益光室、正親町三条公統養女、万里小路尚房室、八条隆英室、兼祥
養子:
テンプレートを表示

  

[]


21653

316575166581668121672



101697141729

161732


系譜[編集]

関連項目[編集]