吉福家住宅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉福家住宅
主家
吉福家住宅の位置(高知県内)
吉福家住宅
情報
管理運営 土佐清水市
構造形式 木造、桟瓦葺
建築面積 46.6 m² [1]
階数 2階
所在地 787-0316
高知県土佐清水市松尾字女川サキ209-2
座標 北緯32度43分59.3秒 東経132度59分1.8秒 / 北緯32.733139度 東経132.983833度 / 32.733139; 132.983833 (吉福家住宅)座標: 北緯32度43分59.3秒 東経132度59分1.8秒 / 北緯32.733139度 東経132.983833度 / 32.733139; 132.983833 (吉福家住宅)
文化財 重要文化財
指定・登録等日 1999年5月13日[1]
テンプレートを表示

[1]

199911513[1]

[]


[1]34[1]

61873

1026341901

[]


[1]西[1]

使[2]
  • 主屋(東側):表の間8帖・床の間・脇机・書院、奥の間6帖・押入、中の間6帖、次の間6帖、仏壇の間6帖、土間、階段、二階間
  • 主屋(西側):広い土間、狭い土間、小部屋3帖、台所、便所
  • 納屋棟

交通案内[編集]

バス
道路
  • 一般道:高知県道27号足摺岬公園線 松尾トンネルを通過し足摺岬手前4 kmの松尾漁港への分岐を南へ、土佐清水松尾郵便局を過ぎて約100 mの路地を南に入ってすぐに約5台の駐車場(バス路線ゆえ路駐禁)。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 吉福家住宅 - 文化遺産オンライン
  2. ^ 土佐清水市HP

外部リンク[編集]