コンテンツにスキップ

名川町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ながわまち
名川町
法光寺
名川町旗 名川町章
名川町旗 名川町章
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
南部町、名川町福地村南部町
現在の自治体 南部町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 青森県
三戸郡
市町村コード 02444-9
面積 83.45 km2
総人口 8,656
(2006年1月1日)
隣接自治体 八戸市五戸町南部町三戸町福地村二戸市軽米町
町の木 モミジ
町の花 アジサイ
名川町役場
所在地 039-0595
青森県三戸郡名川町大字平字広場22
座標 北緯40度25分16秒 東経141度19分58秒 / 北緯40.42119度 東経141.33275度 / 40.42119; 141.33275座標: 北緯40度25分16秒 東経141度19分58秒 / 北緯40.42119度 東経141.33275度 / 40.42119; 141.33275
名川町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

200611

[]


沿西

30cm

[]


18892241




195530729

200517317200611

20061811

[]




18117

[]






[]











便
便

便

[]















  • 名川町立森越小学校(1958年・剣吉小学校へ統合)
  • 名川町立法光寺小学校(1975年・名久井小学校へ統合)
  • 名川町立横沢小学校(同上)

金融機関[編集]

交通[編集]

鉄道[編集]

路線バス[編集]

道路[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

旧跡[編集]

  • 白華山法光寺 - 執権北条時頼により弘安2年(1279年)開基

観光スポット[編集]

  • 名川チェリーセンター
  • ドライフラワーセンター
  • そばの里けやぐ

出身有名人[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]