コンテンツにスキップ

喜谷六花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  187710712 - 196843122028

[]


18771016189730西1940[1]19684391

句集・編著[編集]

  • 『寒烟』(1912年)
  • 『梅林句屑』(1928年)
  • 『虚白』(1960年)
  • 『碧梧桐句集』(瀧井孝作との共編・1947年)

脚注[編集]

  1. ^ 日野百草「戦前の自由律における社会性俳句」殿岡駿星編著『橋本夢道の獄中句・戦中日記』290頁。

参考文献[編集]

  • 松井利彦/編『俳句辞典・近代』(1977年・桜楓社
  • 久松潜一・他/編 『現代日本文学辞典』(1968年・明治書院
  • 日野百草「戦前の自由律における社会性俳句」、殿岡駿星編著『橋本夢道の獄中句・戦中日記』(2017年・勝どき書房)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]