中塚一碧楼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 188720924[1] - 1946211231[1][1]

[]


[1]

190033190639190740[1]退[1]

190841[1]19094215[1]

191043婿[1]191144[1][1]1912退[1][1]

19154[1]19231923[1]

194015[2][3]

19462159[4]

主な句集・選著[編集]

  • 『はかぐら』(1913年6月・第一作社)
  • 『海紅句集』(1918年2月・海紅社)
  • 『海紅第二句集』(1920年5月・海紅社)
  • 『一碧楼第二句集』(1920年10月・海紅社)
  • 『海紅第三句集』(1921年10月・海紅社)
  • 『朝』(1924年11月・海紅社)
  • 『海紅第四句集』(1924年12月・海紅社)
  • 『海紅第五句集』(1928年4月・海紅社)
  • 『多摩川』(1928年5月・海紅社)
  • 『芝生』(1932年9月・海紅社)
  • 『海紅第六句集』(1932年10月・海紅社)
  • 『一碧樓一千句』(1936年11月・海紅社)
  • 『海紅第七句集「緑野」』(1936年11月・海紅社)
  • 『自由律俳句集』(1940年4月・改造社) ※荻原井泉水との共選
  • 『一碧楼句抄』(1948年12月・巣枝堂書店)
  • 中塚檀・尾崎騾子 選『冬海・一碧楼全句集』(1987年5月・海紅社)
  • 中塚唯人・日野百草 編『自由律俳句 中塚一碧楼句集 冬海』(2015年10月・海紅社)

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 監修 加藤楸邨大谷篤蔵井本農一、編集 尾形仂草間時彦島津忠夫大岡信森川昭『俳文学大辞典』角川書店、1996年3月、631頁。 
  2. ^ 日野百草「戦前の自由律における社会性俳句」『橋本夢道の獄中句・戦中日記』290頁。
  3. ^ 田島和生『新興俳人の群像 「京大俳句」の光と影』210頁。
  4. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)234頁

参考文献[編集]

  • 尾崎騾子著 『中塚一碧楼研究』 海紅同人句録社 1976年
  • 森脇正之編 『俳人中塚一碧楼』 倉敷文庫刊行会 1980年
  • 瓜生敏一著 『中塚一碧楼-俳句と恋に賭けた前半生』 桜楓社 1986年
  • 中塚檀編 『冬海 ― 中塚一碧楼全句集』 海紅社 1987年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]